マガジンのカバー画像

家しごとにまつわる話

144
日々のささいな家しごとにたずさわるなかでふと思ったこと考えたことを書きつらねています。元気がでて明日へとつなげていけるようにしたいです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

ひさびさのひっこし:にもつはこびにも順番がありそうだ

はじめに 20年来のひさかたぶりのひっこし。今回は単身。1から10までじぶんひとりで。なにからなにまでだんどりしてきめていく。それにともない家族のアドバイスや支援をもらいつつ、効率的な手順をあれこれあたまのなかでさぐりながら適宜行動にむすびつける。 きょうはそんな話。 ひっこし当日でも この数日はにもつの移動にあてた。それにもかかわらずこうしてnoteの記事を書き、あいまにふだんの学習サポートや研究パートのしごとをしながら。通勤がてらに途中の新居にくるまですこしずつ荷を

極力つかわないペットボトル:知らずに白い部分をはずそうと苦労したこと

はじめに 長年くらしてきた自治体ではごみの分別でまだまだ知らないことがある。それはペットボトル。極力飲料についてはペットボトルをさけつつ金属製のマイボトル利用。やむなく調味料を中心に市販品をつかう。 調味料の有色のキャップはひねってくるくるまきとって、さいごはポンとはずれる。ところがあまりつかわない人様からいただくペットボトル飲料。これらに多い白い部分をなかなかはずせずいつも苦労する。 どうもはずせないタイプのボトルがあるようだ。てっきりラベル、スクリューのねもと部分、

これに使うぶんなにをおさえるか:はいる収入が変わらなければ抑えてやりとりするしかない

はじめに わずかな収入にすぎないのに、社会保険、年金、税金と社会を維持するうえでやむなくそこから支払う。もはやてもとにはかすかな額。これであらたな拠点の家賃をはらっていかねばならない。 いくたび算段してもちいさなケタのひき算だけでことたりる。なにもハイレベルの数学を駆使すべき家計ではない。 どこをけずろうか。 きょうはそんな話。 はいるものとでていくもの ここにはなにも景気のいい話はない。それでもこころのなかは♪がある状態。自営業ひとりで昨今の状況以前からかつかつでき

ふきだすほどの汗で暑さへ対処できるスイッチがはいる気がする

はじめに なにも根拠のある話題ではない。梅雨あけをまぢかにしてあきらかに感じること。 季節を着実にのりこえていくにはからだにやどるいくつかの「スイッチ」を確実にONの状態に。 きょうはそんな話。 のりこえられるか このところの季節の移りかわるようすをふりかえると、いずれも「はげしさ」、「過剰」のことばがあたまをよぎる。高温や雨の降りかた、風のふくようすなどそれまでの経験がまったく通用しない。それでもなんとか生きていかないと。わたしたちのからだやこころはそれらへの適応を

本やノートなどの紙の情報のもつ荷のおもさから開放されて肩の荷がかるくなったと気づく

はじめに 目のまえのたくさんの情報の山に安心しきっていた。そんななか身のまわりの情報のほとんどを処分すればどうなるか?かぎりなくそれを実行してみて数か月すぎる。 結果として基本的になにも不都合を生じないし、身辺に変わりはない。なあんだそういうことかと思い知る。 きょうはそんな話。 たくさんの本たち 家のひずみの多くはこれらの本やノート類の荷重によるものだった。1トン近くをさまざまなかたちで手放した。一番多いのはリサイクル。そのほとんどはとるにたらない、紙として家に負荷を

つゆのさなか、雨中のせんたくをやむなく「ウキウキした気分で」決行する

はじめに すでに何日のあいだ降りつづいているだろう。このところ雨つぶをみない日がない。せんたくものがたまりがち。断捨離を決行中なので着るものすらぎりぎり。 毎日着がえているとあっさりアンダーシャツが底をついたのでTシャツ1まいですごす。こまかな雨がつづきそうな気配。意を決して雨のなかでせんたくする。ためいきをつきたいところだが、ここは180°きもちをきりかえてわくわくしながらことにあたる。なぜ? きょうはそんな話。 やむにやまれず この文を入力しはじめてようやく雲がとぎ