見出し画像

妊娠34週4日(9ヶ月)

産休に入って3日。暇だからノートを書いてみる。

あんまり家事に身が入んなくて、今日の夜のお皿はそのまま、気づいたら寝てた。昼間も寝てたし、何もしていない。仕事してた時と比べて、本当に何もしてないんだから、自分こんなんで良いんだろうか…って感じする。あんまり頑張りすぎないで行こう。

職場の同期から、安静の見舞いってことでいちごが届いた。美味しかったし、そんな気遣いがありがたい。お礼のラインした後、しんどいなーって1人で買い物してるときに「あなたは頑張るの好きなんだから無理しちゃだめだよ」って返事が来て、仲良くなって1年ちょっとだけど、的確に心配してくれて、その通りだな…って自分を甘やかそうって思った。そしてありがたい。


旦那の親戚の沖縄のおじさんからも、沖縄のパイナップル?(まだ箱開けてないから多分…笑)が届いた。大人になってから、ケチってフルーツをあまり買わなくなった。美味しいフルーツたくさん食べられるって豊かで幸せだ。

お風呂から上がって、ぼーっとしてると、お腹の中の娘がウゴウゴ動きだした。お腹の壁から、背中かな?足かな?ってものが触れて、いつのまにかこんなに大きくなったんだねって思った。あなたに触れているだけで、すごく幸せな気持ちになるよ。ムスメさんお腹に来てくれてありがとう。布団で疲れて眠ってるダンナさん、仕事でヘトヘトになって、わからないなりに、毎日いろいろ頑張ろうとしてくれてありがとう。たまにぶつかることもあるけど(主に私がメンヘラ発動するからだと思うけど)少しぶつかっても、そのあと絶対に受け止めてくれるから、真っ直ぐで優しいダンナさんだなって思う。お腹にいる時から、毎秒ムスメと私をを大事にしてくれるのが、本当に嬉しいよ。

産休入ってから、安静にしてなきゃなのもあって、わりと暇な毎日だけど、こうやってたくさんのありがとうが出てくる毎日で幸せだから書いておきたくなりました。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?