Toniq Earn 〜 NFTを担保とするP2Pレンディング

ICPのNFTマーケットプレイスであるEntrepotでToniq Earnがローンチされました。
Entrepotの使い方はこちら👇

Toniq Earnの仕組みを簡単に説明すると、
①保有するNFTを担保にして、一定期間ICPを借りることができる。
②リスティングされている借り入れオファーに対して、一定期間ICPを貸し出して、利息を得ることができる。
③借り入れリクエストと利息の金額は、オファーする側が設定。
④担保とするNFTのフロア価格に対して、借り入れリクエスト金額の比率がFloor Rateとして表示される。利率が、貸出金額・期間に対応するAPRとして表示される。
⑤償還期限内に利息分と合わせてICPが返金されなかった場合には、担保としてNFTを受け取る。

慣れていない方は、少額のオファーから試しに触ってみるのがいいかもしれないですね。
Floor Rateが100%を超えているものは、担保にされているNFTのフロア価格よりも高い金額を貸し出してしまうことになるので、気をつけましょう。(というより、特殊な理由がない限りは触らない方が良いですね)

基本的には、Floor Rateが低いものか、最悪貸し倒れてもそのNFTが欲しいと思えるようなオファーだけが取引対象になると思います。
手元にICPが余っていれば、貸し出しをしてみるのもいいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?