マガジンのカバー画像

BOOKS 家づくり・住宅・設計・暮らしの本

123
家づくりに関連する書籍を紹介。目次と一部コンテンツをnoteで限定公開しています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

建築家と家づくりをした住まい手に聞きました!Q&A紹介③「信州の建築家とつくる家18」

Q&Aの紹介①、②に続き、書籍「信州の建築家とつくる家18」のChapter3 街中のかたち より、実際に建築家と家づくりをした住まい手に聞いた、建築家に依頼した理由や要望や、家づくりを考えている人に向けたアドバイスなど、リアルな声を抜粋で紹介します。 Chapter3 街中のかたちChapter3のテーマは「街中のかたち」。街中を楽しむように開かれた空間や、逆に喧騒を避けるように閉じた空間、また職住一体の住宅など、建築自身も街並みの一員として景観を構成して町とともに生きる

【抜粋紹介】杉がつちかった日本文化 —江戸の杉利用 /「日本の原点シリーズ 木の文化①杉」より

寺社の参道の立派な並木や建築材など、わたしたちの身近にある杉。国産材として人気の杉ですが、その歴史は古く、縄文時代や弥生時代の遺跡から、建造物として使われた杉が出土しているそう。 古来からなじみのある杉ですが、長い歴史の中でどう日本の文化にかかわっていたのか、江戸時代のお話をひとつ紹介します。 書籍『日本の原点シリーズ 木の文化①杉』より「杉がつちかった日本文化-江戸の杉利用」(石川英輔 著)の本文抜粋です。 江戸時代の道具は、現代のようにプラスチック製や金属製ではなく木

中古住宅の弱点は性能向上リノベーションで解消できる|高断熱住宅専門誌「だん16」

つくり手と住まい手が一緒に読む高断熱住宅がテーマのマニアックな専門誌「だん」。動画と連動して、誌面+αで施主のリアルな声とルームツアーを見られたり、誌面の専門家の寄稿を本人が深掘り解説するなど、これまで以上に内容を充実させています。雑誌は1冊500円!情報収集の一つとして気軽にご活用ください。 さて、8/10発行の「だん16」号では、「中古住宅×断熱+耐震 性能向上リノベーション」を特集。新築住宅以外の選択肢として、昨今では比較的安く手に入る中古住宅を検討する人が増えてきま