見出し画像

3Dプリンタを使ってみる♪ 立体出力で好きな物を作り出す^^

記事をお読みくださりありがとうございます^^
これまで自宅のPC環境周りを中心に整備してきた投稿をして参りましたが、ついに2ndシーズンに突入ですw
こんにちは♪ 通販とものづくりが大好きな筆者です。

さて、筆者はとある物を最近楽しく使っております。
それは「3Dプリンター」
出力までのデータ制作にどうも苦手感を持っておりましたが、意外と簡単に作れる簡易ソフトやフリーデータ公開の多さを知り、「これはいい」と思いました。しかしながら本体の値段が完成品タイプはちょっと高いのがネックではあります。
そこで今回は、組み立て式の比較的安価な3Dプリンターという選択をご紹介しますね。

↑はい、これです。
今だと1万円のクーポンが使えるようなので、実質¥29999円てことですね。組み立てと言ってもいくつかの部品をネジ締めして、そこにしか入らないようになってる配線を繋げるだけです。あとは説明書に沿って本体設定を行えば出力できるようになるので、PCガジェット買って自分でデスク周りを整備してるような方なら難しくはないと思います。

で、肝心の3Dデータですが、これも制作ソフトも出力ソフトもフリーで転がってるので簡単でした。
↓3Dデータを出力用に書き出すソフト「Cura」

↓簡単なモデリングを積み木感覚で作れる「Tinkercad」

たいがいの形は作れてしまう優秀なフリーソフト

↓フリーの3Dデータサイト(これは探せば他にも山のようにある)

心配な方は、まず上記3リンクを使って自分で出力データであるGコード(.gcode)にしてみる所まで全部無料でPC上で行えますので、チャレンジしてみてください。

こんなようなのがズンドコ出力できる

これ、100円ショップとかでいちいち幅やサイズの合う物を探し回らなくても、ジャストサイズな小物を自分で出したり、デスク周りのちょっとしたプラ製品なら自分で出力して使える、なんならカスタムできるという所がとても素晴らしいです♪
出力範囲内であれば思いつくあらゆる立体物が自分で出せます。

小物は自作の時代なのかw

これつまり、「簡単に試作品を出しまくれる」事でもあるので、個人の趣味用以外でも、製品開発の時短アイテムとしても良いですね。
筆者的には、Amazonでデスク周りの小物を探す+これで出力してみよう! という選択が加わり、さらに物で溢れる部屋になりそうですw
しかしまぁ、外国の組み立て3Dプリンタのなんと安いことか。
これじゃ国内品が太刀打ちできないわけですね。
筆者はANYCUBICファンなので、この製品の旧型機であるmega-sという機体から実は使っていたりします。
なので、この「Anycubic Kobra Neo」は音も静かになってきて、出力精度もあがって、進化してるなぁと感じます。
3Dプリンタライフ、なかなか今後も楽しそうです。

自作小物の新作などまた紹介できたらいいなーと思います。

よろしければサポートしてくれたら大変ありがたいです♪ サポート費用は、潔く全額新しいガジェットor便利アイテムの購入とへつぎ込み、 新しい記事どんどん増やしたいと思います^^