見出し画像

モバイルバッテリー。配線コードがうっとおしい。コードいらずな物がイイ♪

記事をお読みいただきありがとうございます^^
通販とものづくりと、最近は漫画も好きになり、よく読むようになってきた筆者です。

さて、今日はスマホ充電の時のモバイルバッテリーのコードが邪魔だなぁ、どうにかしたいなぁと思って見つけた製品の紹介です♪

まぁ充電自体は、USB差込口のあるモバイルバッテリーさえあれば変換ケーブルはtypeA、typeC、Lightningと全種あるので充電できない事はないのですが、どうしてもモバイルバッテリーとスマホを繋ぐ充電ケーブルが必要になります。
なので小さめでスマホと合体できるのがベストなのですが、筆者はiPhoneでもなければTypeCでもないスマホなので、typeAのちょっと前のタイプの充電口が必要です。

TypeCとかLightningの合体型モバイルバッテリーは、

↑まぁこんなような感じですぐ見つかるのです、が、microUSBタイプがなかなか見つからないのですw もう古いんですかねぇ。困ったものです。

しかし、頑張って探しているうちにどうにか見つけました。
それがこちら↓↓↓↓↓

おお、磁力で3タイプ付け替え可能なのは嬉しいw
筆者はどのタイプの端末も所持しており、それぞれ使っているので、ケーブルなしで接続できるモバイルバッテリーはより手軽で嬉しい物です。
(厚いスマホケースだと届かないケースもあるようなのでご注意)

磁力で差込プラグがくっつく作り

これ、差し込みプラグの方は、普段はプラグカバー的にスマホ本体に付けておき、充電時だけピタッとくっつければ充電できるという「増設ワイヤレス充電」のようにに使えるのが刺さりましたw

比較的新しいスマホ機種にはワイヤレス充電という素敵な充電方法がすでにあるのですが、いまだtypeAの古いGALAXY端末を使い、どんどん減り続けるスマホ本体の充電容量に悩まされている筆者にはかなり嬉しいグッズです。


白と黒がある
コード、本体、3種プラグ
こんな感じで装着して
合体!

使用感が気になる方は、Youtubeに動画あるのでそちらもご覧ください^^

充電コードを持ち歩かず、口紅サイズのこれをポケットにでも入れておくだけで日帰りの外出やちょっと動画を観たい時などにもバッテリー消費心配せず安心して使えてイイです。
よかったらぜひ、ご参考くださいませ^^


この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,742件

#おすすめガジェット

4,069件

よろしければサポートしてくれたら大変ありがたいです♪ サポート費用は、潔く全額新しいガジェットor便利アイテムの購入とへつぎ込み、 新しい記事どんどん増やしたいと思います^^