見出し画像

函館JAZZ喫茶『想苑』

高村学くんといつも遊んでいた。

その学くんが函館市ダイモンの「BAR JEY'S」でバーテンダーとしてアルバイトを始めた。

35年前、私が高校3年生のことである。

その彼がバイト先のバーでかけるジャズレコードにすっかり感化されて、彼と会うたびに函館市内のジャズ喫茶に行くはめになった。

しかし、わたしはそこへ行くのが嫌でたまらなかった。

なぜなら、私は当時、小林克也「ベストヒットUSA」やマイケル富岡「MTV」に夢中だったし、ジャズ喫茶では私語が厳禁で、そこに集まる人達も下を向いて、たまにカラダゆさゆさリズムに合わせて、なんか怖いのである。

JAZZ喫茶『想苑』は当時函館市で4・5件あるジャズ喫茶のなかでも異質だった。

まず、窓からお日さまが入り込み明るいのである。

そして、店のオーナーの女性もとても親近感があった(たまにお茶が出てきた、ような・・記憶あいまい)。

その『想苑』に35年ぐらい振りに行ってきた。

店の中も外も35年前とまったく変わらず、そして相変わらずとても素敵なカフェなことは変わらず、ジャズも聞けるし、窓から函館公園が見えるし、
函館山ふもとだし、今日も若いカップルが夢中に何かを話し込んでおりました。

つづく

※(BAR JEY’S は現在も函館で人気のバーのようです)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?