見出し画像

親子で自己肯定感をぐんぐんあげていくワーク24日目

今日も
親と子で自己肯定感をあげていくワーク24日目

1⃣自分の褒めるところ3つ
2⃣感謝できること3つ
3⃣将来に向けての3ステップ
4⃣お互いの良いところ3つづつ出してほめあう
5⃣明日のチャレンジ

【今日のワーク】
1⃣今日の自分の褒めたいこと
頑張ったこと、チャレンジしたこと
わくわくしたこと、楽しかったこと
●小坊主
①宿題をむっちゃやった!
②思い切り笑った!友達と一緒に♪
「お前の顔に変な顔ついてるよ、笑」
みかんがたくさん食べられた!
●母
①朝から筋トレにいった!えらい!
筋トレでランニング20分やった!えらい!
②カフェで美味しいコーヒーを飲んだ
③お客様に喜んでいただけた!
2⃣感謝できること3つ
●小坊主
①笑えたこと!
②事故に遭わなかったこと!感謝
③服があること、感謝!
●母
1日幸せだった、すべてに感謝、生きていることに感謝
小坊主君に感謝、小坊主君を思うと挑戦ができる
大好きな仕事を好きなだけできてありがたい


3⃣未来への3テップ
1、今、自分は将来どうなっていたいか
2、では、そのために何が必要か
3、ではそのために、明日なにをしていくか
●小坊主
①自立できる大人になりたい
自分で稼いで、自分で食べられる大人になりたい
②まず自分の得意なこと、好きなことを見つけていく
※工作が好きだから、その方向にいきたい
③明日、それに向けての本を読む
●母
ワーケーション、世界中を旅しながら仕事をする
そのための健康を維持、身体を丈夫にする、体重をおとす
明日、夕食のご飯の量を減らす




4⃣お互いの良いところ3つづつ出してほめあう
母⇒小坊主君

①がんばりや
②やさしい
③よくお手伝いをする
④友だちがたくさんいる
⑤みんなのことを考えられる
●小坊主君⇒母
①笑顔
②仕事ができる
③面白い
④濯ができる
5⃣明日のチャレンジ
●小坊主
寒さを耐えます
●母
ランニング25分します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?