令和4年相談事例その4 相続登記

相続が発生しており、ご自宅の持ち主が変わっている場合でも、所有権の移転登記がされていないことがよくあります。
住宅ローンを借りる方は抵当権設定登記を行いますが、完済後も抵当権抹消登記を行わない方がおられます。
今回は登記にかかる相談でした。登記は今後義務化されることになります。昔のように、「ご主人が亡くなられたことを知られたくないから登記したくない。」というのはよくないようです。
当会の宅建士や司法書士が相談に応じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?