「奴の力」を借りる

努力のコツとは「自分だけで頑張ろうとしないこと」だという。

何故なら、努力の「努」を分解すると、
「奴の力」と読めるからである。

「奴」とは誰のことか?

それは自分以外の誰か・何かのことである。

「努力」というと今まで私は、
自分の力だけで完結させるものだと思っていたが、
この話を聴き、随分と楽になった気がした。

そういえば、私は100均にある2冊組のB5サイズのノートに
その日のやることを書いて持ち運んでいるが、

このお陰で安心して忘れることができるし、
別のことに取り組めるようになる。

いわば「外部脳」としての機能してくれるので、
このノートは「奴の力」であろう。

後、少し疲れたなという時は、緑の多い場所に行って深呼吸するだけでも、かなり集中力が回復できるので、この場合は自然環境が「奴の力」となる。

こうやって身近にあるものを「奴の力」として拝借することを
練習していくと、確かにこれまでの「努力」から随分と解放され、
楽に物事に取り組めるようになることを実感している。

勿論、自己責任で取り組まねばならないことはとても多いが、
それでも常にどこかに活用できる「奴の力」は潜んでいる。

それを咄嗟に探し出し、上手く活用していくことは、
もはや努力というよりゲームである。

私は人に気軽に頼むということに苦手意識があるので、
できるだけ自分で完結させようとしがちであるが、

それならそれで、「人以外の奴」や、「自分の中にある馴染みのない奴」の力を発見し、それを活用していけばいい。

そうやっていくうちに、誰かの力を頼るということもできるようになっていくだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?