見出し画像

スマホで登山㉗ 今日もつぶ沼・焼石岳(2020/7/17)

今日も曇だが、雨具も乾いたし、山へ行こう。
今日もつぶ沼から歩いてみたい。
夏の間に、できるだけ長く歩いてみないと、まだ不安になる。
7:37 つぶ沼登山口
   もともとここから歩く人は、ほとんどいない。

天竺山も何も見えない。
こんな日もあるさが続く。



8:14+10 銀明水
     水を飲んで、おやつを食べて、よっこらしょ。

この暑さで、大雪渓もちっちゃくなった
道もドロドロで、高価な靴では可哀そうだ。



9:48+23 頂上
     雲が低いが、今日は雨はない。

頂上に佇む登山者ひとり。
そんな構図だが、気になるのは雲の行方。



11:13+14 銀明水

雨が多いとニョキニョキと湧いてくる。
無味無臭みたいな色だなあ。



13:39 つぶ沼
    一週間前に歩いたばかりだが、問題ない。
    あと2~3回歩いたら、いよいよ他の山も歩けるぞ。
    歩いた時間8:10 距離17.8km 標高差1274m

つぶ沼から歩くと、長いなあと、つくづく実感する。
銀明水までの、展望のない、単調な森の中を、話し相手もなく歩いていると、最初はいろんなことを思い出したり、鼻歌を歌ったりしているが、そのうちに何も考えずに、ひたすらもくもくと歩いている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?