見出し画像

スマホで登山㉒ 荒れる焼石岳(2020/6/17)

先週とは打って変わって、ガス流れ、強風が吹き荒れている山。
それでも銀明水で水を汲もうと、もくもくと歩こうか。
駐車場には車がけっこうな数、停まっている。
今日は、歩くことに専念し、カメラは出せないかも。
6:29 中沼登山口
    唸る風に負けないように、ムツムツと歩く。
8:00+46 銀明水
     銀明水の小屋で40分以上留まって、天気待ちをしたが良くなら 
     ず、これ以上は悪くもならず、ということで出発だ。

つぶ沼分岐の雪がこんなに小さくなった
雪がとけると水芭蕉とリュウキンカの定番セット

10:04+7 頂上

誰もいない山頂


11:16+15 銀明水
      ここではじめてゆっくりと休憩だ。
      きょうも水汲みを忘れない。    
12:51 登山口
    何組かの方々とスライドしたが、天気が悪くて無口でした。
    花も、強風のため無口でした。
歩いた時間6:26 距離12.7km 標高差880m

写真も撮れず、花もちぎれそうだし、とりあえず歩いただけだ。
でも、これも山、あれも山。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?