マガジンのカバー画像

軽井沢

5
運営しているクリエイター

#軽井沢ライフ

軽井沢で家を持つときに注意すべき10のポイント

軽井沢で家を持つときに注意すべき10のポイント

1.気候の違い旧軽井沢地区は湿気がすごいと言うような認識があるように、主に標高の違いと浅間山の関係だと思いますが、地区によって結構気候に差があります。
やはり旧軽井沢は雨が多いし、樹木が多いので確かに湿度が高い。軽井沢駅周辺の新軽井沢や中軽井沢は、逆に樹木が多くないので夏は路面の照り返しなどもあり温度は高めになります。軽井沢は概ね湿度は高いので、除湿もうまく考えておかないとカビの被害にあいますよ。

もっとみる
「軽井沢あるある《雪で注意すること》」の補足

「軽井沢あるある《雪で注意すること》」の補足

今日軽井沢は久しぶりの積雪だったので、「軽井沢あるある《雪で注意すること》」という題でポッドキャストを公開しました。

その補足です。

軽井沢の積雪に関する記録平均初積雪日:12月2日
平均最終積雪日:4月4日
浅間山の初冠雪:10月25日
最高最深積雪:99センチ(2014年2月15日)
最少最深積雪年:11センチ(2006年)

2014年2月15日からの大雪とはこの時の出来事は、軽井沢住民

もっとみる