パス太とパス太でけんたくんに会いに行きましたレポ①(祖母)

こんにちは!祖母です!(祖母なの?!)


大学時代、我々は祖父母ではなく、「ミトクリ」を名乗っていました(なんて?)
そのころ自分が書いたブログがキレキレでおもろいので再投稿することにした!生きた証……


交換日記なのにやりたい放題でごめんね^^


当時、劇団pレステージという劇団に所属していたi塚健太くんという俳優さんに二人して狂っていました。
以下ブログは、2人で初めてi塚健太くんに会いに行った日のレポです。


恐ろしいことに2部作で、前編と後編に分かれています(東京卍リベンジャーズ2?)(映画最高だった泣泣泣)


ちなむと、


祖母:ミートソースパス太
祖父:クリームソースパス太


です!(なんて????)


どうぞよろしくお願いいたします!



2018年4月某日、私が「娼年観に行こう!」と誘い、恐らくノリと好奇心でついてきてくれた人物、彼女がのちに世界を代表するけんたクラスタとなることは誰も想像できなかったであろう。


と、言うわけで!(石窯バーヤ!石窯工房!)4月に一緒に映画『娼年』を観て、のちに立派なけんたクラスタへと成長した某クリームさんと、本物のi塚健太くんに会いに行きましたレポです。ツイッターでいじりにいじりまくり、馴れ馴れしく「けんた」と呼び、ツイッターのアイコンやヘッダー、プロフィール、位置情報に加え、iPhoneのロック画面とホーム画面をもけんたくんに侵食された我々が、本物のけんたくんに会ったら果たしてどうなるのか?!??!!


今回も安定の語彙力のなさでお送りします。めちゃくちゃ読みにくいしただただひたすらにヤバ・文章が続きます。これもすべてけんたくんのせいです。なぜならけんたくんは世界だからです。苦情はけんたくんまでどうぞ。


**


さて、世の中には2種類の人間がいます。「i塚健太くんを知っている人間」と「i塚健太くんを知らない人間」です。


けんたくんを知っている人へ


けんたくん、かっこいいですよね。けんたくんを一度愛してしまったらもう、舞台本番前に必ずパスタを食べるところとか、ツイッターに載せるパスタの写真に自分のピース写しちゃうところとか、パスタの下に変な柄のタオル敷いちゃうところとか、パスタメインの写真のはずなのに下の方に写り込むけんたくんの生脚(とすね毛)に目がいっちゃうところとか、肩幅とか、肩幅とか、スタバに行くのにマーチン履くところとか、ハンサムライブでの女装癖とか、肩幅とか、肩幅とか、もうもうけんたくんの存在すべてが愛おしくてたまらなくなりますよね。わかる。けんたくんのことをまだ愛せていない人は私が諸々の円盤貸すから見て。見て。


けんたくんを知らない人へ


人生の10割中10000割損してるで!(日本語やばない?)


**


来たる10月29日、運命の日である。我々ミート、クリーム一同は大阪ステーションシネマに向かった。


〜電車の中〜


ミ:私
ク:クリームさん


ミ「ア゛!!!!けんたくんがツイートした!!!!りーくんとスタバ行ってる!!!!!!!!し、新大阪…?」
ク「引き返そう!」
ミ「押忍!!!!!!!!!!(北越谷大学応援団の勢い)


そのとき我々は大阪駅に着く直前だった。しかし、けんたくんのツイートひとつで、けんたくんに会いたい一心で、気がついたときにはもう新大阪駅に降り立っていた。新大阪駅にあるスタバというスタバ、全80000軒を巡った。


ノブ「いねぇ…!けんたがいねぇんじゃ…!」


けんたくんは見つからなかった。新幹線のホームの入場券を買って改札内のスタバまで行ったのに、けんたくんは見つからなかった。でも、実のところけんたくんに出会える出会えないはあまり大きな問題ではなかった。けんたクラスタとけんたくんを探す、けんたくんに会いたくて全力で走る、好きという気持ちだけで一生懸命になれるその瞬間がどれだけ尊いものだったか。きっと10年後にこのことを思い出し、涙を流す…(BGM:おっさんずラブメインテーマ〜オルゴールver.〜)


ワイら「たくさん走ってお腹が空いた!(小学生)」


諦めて大阪駅に戻ることにした。念のため、大阪ステーションシネマがあるルクアのスタバもパトロールすることにした。


〜452171231108年後〜


気がつくと我々は世界中のスタバを巡る旅人になっていた。長い年月をかけ、10000000000軒ものスタバを巡った。そして日本に戻ってきて、10000000001軒目のスタバに向かったのである。


ルクア9階、エスカレーターを降りるとスタバの看板が見えた…!


ミ「スタバだ…!」
ク「スタバだ…!」
ミ「まってレンガレンガレンガレンガ!!!!」
ク「まってこの背景とか絶対そう!!!!!!」
ミ「床ァァァァ〜〜〜〜!!!!!!!!」
ク「ほんまやァァァァ〜〜〜〜!!!!!!!!!!」


NA「こうして、ミートとクリームの長い旅が終わった。世界中のスタバを巡り、人生とはなにかを学んだ。後悔のない行動をする。迷ったら進む。大切なことはすべてスタバが教えてくれた。つまり、スタバとは…………(間)…………けんたくん。」


〜完〜


とか言って続く


※このブログはノンフィクションです。



P.S. 後編、祖父さん以外誰が待ってるの?
 
 
けんたが出ていたときのテニミュ、観たかった🎾👑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?