見出し画像

一点突破の利点

こんにちは、自学道場ヘッドコーチの
やっすーこと安永吉光です。

どの科目も高い成績を取りたい!
と望む人は多いと思いますが、
実際にどの科目も好成績な人は、
そう多くはありません。

なぜなら人にはどうしても
得意不得意があり、
それによって成績も左右されるからです。

では、どうすれば、
様々な科目で好成績を取れるようになるか。

私がおすすめしているのは、
「まずは一点突破から始めよう!」
という方法です。

一点突破
つまり、科目を絞って
集中的に学習することです。

「そんなことして大丈夫!?」
と思う人も多いでしょうが、
まずは1科目、
9割以上取れる科目を作りましょう。

特に平均点前後でくすぶっている人は、
9割以上取る勉強の仕方がわかっていません。

そこで、1回でもいいので、
9割以上取る勉強の仕方がわかれば、
そのやり方を他の科目にも
応用すればよいのです。

そこまでの過程で、
合計点が低くなることはあるでしょう。

しかし、長い目で見たとき、
9割とれるような得意科目があれば、
苦手科目に充てる時間を増やすことができ、
結果的に入試でも合格しやすくなります。

このように、一点突破の効果は、
他の科目にも好影響を与えます。

逆に、一見よさそうな
「全科目バランスよく」という学習は、
意外とうまくいかず、
どの科目も中途半端な点数になりがちです。

まずは恐れず一点突破!

ここから始めてみてくださいね。

今日もこのnoteをご覧いただき
ありがとうございました!

サポートいただいた資金は、平成30年7月西日本豪雨で被災した子どもたちや、自学道場塾生が作る会社「自学道場キッズカンパニー」の支援に充てさせていただきます。