一般市民の生涯学習

▶️23/3/4-ドイツ語

一般市民の生涯学習

▶️23/3/4-ドイツ語

最近の記事

ドイツ語C1試験【あと27日】 試験までの学習スケジュール

こんにちは! ドイツ語C1試験を27日後に控えた一般市民です。 今回は、試験までの学習スケジュールを組み立てていきたいと思います。 受ける試験は「telc Deutsch C1 Hochschule」詳細はこちらの記事から: あと何時間勉強できるのか?まずは、試験までどのくらい勉強時間を確保できるかを計算します。 毎日6時間x27日=162時間 ドイツ語の授業 2時間x10コマ+2.5時間x4コマ=30時間 これで合計192時間の学習時間が確保できます。 そのうち、ド

    • ドイツ語C1試験【あと27日】 モチベーションと決意表明

      こんにちは! 27日後に ドイツ語C1の試験を控えている一般市民です。 今回は、試験に向けたモチベーションや決意表明について考えていこうと思います。ドイツ語試験のみならず、これから何らかの試験を受けようとしている方達の参考になれば幸いです。 受ける試験は「telc Deutsch C1 Hochschule」詳細はこちらの記事から: そもそもの目的はなぜ私はドイツ語C1の試験を受けようと思ったのか、それはお守り的な感じでC1の証明書を持っておきたいというのが一番だったので

      • ドイツ語 C1試験に向けてスタート! 【あと27日】

        初めまして! あと27日後にドイツ語「C1」の試験があります。 しかし昨日先生にはっきりと言われました:「あなたの語彙も、文法も、文の組み立ても全然C1レベルに達していないわ。本気で試験受ける気なの?誰があなたに試験を勧めたの?」 その言葉にハッとさせられ、ショック、悲しみ、怒りの感情を経て、気がついたらnoteに新規登録していました。 ここでは27日後の試験に向けて、ドイツ語の文法をおさらいしながら、語彙を増やし、模擬試験を解いていこうと思います。 そもそもドイツ語C1試

      ドイツ語C1試験【あと27日】 試験までの学習スケジュール