見出し画像

作品211112 ガツンとハマった日

私はあまりTVを見ないのだが、見るとすればたまたま見れた!って感じなのです。

で、私のハートが鷲づかみされました♥

音楽好きと言ってる割には、最近の音楽にはすっかりうとくなってしまって、、子どももいないもんだから、流行りの歌手とかグループ名とかもわからないものも多くて。

けど、「マカロニえんぴつ」の名前だけは知ってて、You Tubeで見たりはしてて、けど、声はわりと好きだな、くらいでさらりとスル〜しまってたのだよね〜。

けどさ、けどさ、やっぱり演奏してるの見ちゃうとねー(≧∇≦)b

気づくと泣いてた(笑)

聴いてもらったほうが早いわ!

この世界観好きだわーー。

TVで見ちゃって泣いちゃって以来は、暇さえあれば、リピートリピートリピート!!

こういうナイスな便利なのも、あるんだわ!

なにが好きなんかと考えてみたらさ、どこが涙のツボなんかな?と、分析してみたらさ、

私はすぐ疲れるくせして、ここ何年もずっと130歳くらいまで生きたい(寝たきりではなく元気な年寄り)と欲張りな思いもあって。理由は、出逢った愛しき人たちを見送りたい、って思ってて。特に夫より先にしにたくないのだ。さびしい思いをさせたくないから。(まぁ、もしかしてやっと逝ったか、とほっとされるかもしれないけど!)

そんな風に思ってたけど、、、

この曲を聴いて、

私はほんとは愛しきひとには目の前からいなくならないでほしい!!ほんとは、私より先にしなないで!!っていう強がりでない、正直な自分の気持ちに気づけたからなのかなーって思いました♥

そんなん当たり前だけどねー。

以前にすごく大切だと思える方から、

「桜餅ちゃんにはずっと生きててもらいたいなー。桜餅ちゃんの葬式とかは行きたくないなー!やだ。やだな。」

と、ぼそっと言ってくれたことがあって。

私は、ぐっときました。

忘れられない言葉です。

追伸、写真はあまりに「なんでもないよ、」が、好き過ぎて夫に書いてもらいました。

唐突な妻のお願いに、面倒くさそうな顔をしながらも「丁寧に書けばいいのか?」と言われ、「いや、普通でいいんだよ、サラサラっと書いてー」と言ったら、書いてくれて。

私が「あ。やっぱり、もうちょっと、、丁寧に書いてくれるかな?」と言ったら、、

「これは丁寧に書いたんだ。」と言われ、、あたしはまた余計な一言を言ったと反省しました!

「これはなんだ?」とかも何もきかずに(笑)書いてくれてありがとう!

「知ってる?この歌、いい歌なんだよ、マカえんっていうんだよ。」と、言ったら、

「知らない。」とだけいい、興味もなさそうでした。

あーこのひとは、いつも通りで良い、良い。この調子でいてほしいです。

さて、また聴こうっと♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?