見出し画像

noteを始めてみて。

記事を書いたのに消してしまうという間抜けさを発揮して落ち込みつつ、また新しく文字を打ち込んでいます。


先日初めての記事投稿をしました。

内容は自分史について。

私はこの自分史ウェブサイトを作っているAYA creative自分史サイトを個人的にとても応援しています。

元々、伝記や偉人伝、エッセイなどを読むのが好きだったのもありますが、この事業をされている松坂さんのお考えがとても素敵で、感銘を受けたというのが大きいです。

そうです、ファンです。

こちらファンブログのようなものなので、思いっきり布教していきます。笑

自分史も自分史ウェブサイトも人情み溢れた非常に素晴らしいものですし、松坂さんもとても素敵な女性なのです。

是非一度覗いてみてくださいね。

AYA creative自分史サイトhttps://www.jibunshi.info


さて、noteのアカウントを作ってから、育児や家事の合間に色々な方の記事を読ませて頂いて、時にはコメントもさせてもらっています。

noteでもたくさんの方がご自分の価値観や現在の考え、過去のお話しを執筆されていて、とても刺激を受けます。

さまざまな年代の人、色々な職業の人が溢れているので、記事を読むことが私の最近の楽しみになってきつつあります。

noteを通して色んな方と仲良くなれたら嬉しいなと思っています。


先程紹介したような、自分史について執筆されている方もたくさんいますね。

私は写真が好きなので、素敵な記事画像を見るとわくわくします。

素敵なものはすぐに人に紹介したくなる性分なので、自分史サイトも応援しながら素敵なnote記事も紹介してみたいなと思っています。


ここまで読んで頂き、ありがとうございました。


それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?