見出し画像

毎日何気なく身につけているものに対する価値観を深堀りするとそれは自分への愛だった。

昨日、ニシトアキコさんのお金のワクワクコミュニケーション講座の受講生の皆さんと女子会をしました!!

テーマは『普段、何気なく身につけている洋服やバッグ、アクセサリーや肌着などに対してどんな思いや価値観を持ち、どんな風にお買い物をしていますか?皆さんのお話を聴くことによって、自分自身の価値観に気付くシェア会』を目的とした女子会です。

素敵な女性がたくさん集まった女子会で、たくさんの学びと気付きがありました!!

普段何気なく身に付けているもの。
それらには、みんな違うおひとりおひとりのストーリーがある。

身に付けるものに対して思い入れがあり、大切に選び大切に扱いながら毎日身に付けている。

それは自分を愛するということ。

愛する大切な自分のために、自分が心地いいと思うもの、好きって思うもの、これがいいと思うものを身に付ける。

そうして、自分を愛し自分を満たすことで、物を愛し他者を愛することができる。

ひとりでは到底、この気付きを得ることはできませんでした。

一緒にお話をさせて頂いた皆さんによって、気付かせて頂くというとても貴重な体験をさせて頂きました。

素敵な女性の皆さまと、最幸に幸せな時間を過ごさせて頂いたご縁に深く深く感謝致します🥰💖

最後までお読み頂きありがとうございました🥰💖


≪お金のワクワクコミュニケーション講座≫

初回プレ講座のアーカイブは無料で見ることができます!!
たくさんの人に心から豊かになってほしいというニシトさんからのプレゼントです🥰
ぜひ受け取ってくださ~い🥰


サポートありがとうございます🥰💕 私の気付きがお読みいただいた皆さまの気付きのきっかけとなり、より幸せな生き方のヒントとなれば幸いです🤗✨ いただきましたサポートは幸せな生き方の学びに使わせていただき、その学びをシェアさせていただきます🥰💕