「自分を大切に」する方法が分からない!――だったら「ご機嫌を取る」ことから始めてみませんか?
こんにちは、自分軸手帳部員&ライターの美穂です。
いつもがんばる私たち。
あなたはいま、どれだけの役割を引き受けているでしょう?
常にスイッチを切り替えながら、頭の使い方や振舞いを変えて・・・きっと笑顔で精一杯対応していますよね。
そんな合間にふと素の自分に戻ると・・・「なんだか私、ヘトヘトに疲れてる!!!」なんてこと、ありませんか?
どこにいても、どんな役割をこなしていても、それを引き受けているのはいつも「自分」。だからこそ、今改めて想像以上に頑張る自分自身を「きちんと大切にする」ことに目を向けてはいかがでしょう?
「自分のご機嫌を取る」という視点
「自分を大切にする」と言われても、
――という方はきっと多いはず。
そこでご提案したいのは「自分のご機嫌を取る」という視点です。
「イライラしているな」「お疲れモードだな」「気持ちが沈んでいるな」
と、まずは自分のコンディションを把握したうえで、気持ちを丁寧にすくい上げるように心地よい状態へと運んであげる。――「自分を大切にする」というよりも、もう少しはっきりしたイメージをもちやすい気がしませんか?
生きている以上、やりたくないことも苦手な人も、残念ながらゼロにはなりません。あなたが引き受ける役割の数が多ければ多いほど、そんなストレスは増えるでしょう。
だったらそれを前提に、常にご機嫌でいる方法を模索し実行してみる。すると、いつも気持ちの真ん中に自分をしっかり立たせることができ、周りに振り回されずしなやかに過ごすことができるはずです。
自分のご機嫌を取るメリットとは?
ところで、自分のご機嫌を取るメリットって、一体どんなものでしょう?
先ほどご紹介した通り、「周りに振り回されにくくしなやかに対応できる」というのもその一つですが……他にも大きなメリットが。
それは「あなた自身が本当にやりたいこと・新しいことに取り組みやすくなる」ということなのです。
◎あなたの資源は有限である
「自分軸手帳」では、上図のような考え方をベースにしています。
あなたが持つ資源は、大きく3つ。お金、時間、意志力です。
葉が光合成で作り出した栄養は幹へと送られ、木全体が成長していく。同様に、これら3つの資源を活用することで、あなたの自分軸が揺るぎないものへと育っていく、という考え方です。
ここで思い出していただきたいのが、先ほどの「ご機嫌を取る」話。
無駄に落ち込んだりイライラしたりし続けることは、時間や意志力を激しく消耗させます。すると、あなたにとって本当に大切なことに向き合おうとする頃には、資源は底をついてしまうことに……。
時間も意志力も限りあるものだからこそ、自分のご機嫌を上手にとって、貴重な資源を本当に価値あるものに活用していけたら素敵だと思いませんか?
そしてそれこそが「自分を大切にする」ことにもつながるはずです。
「ご機嫌発掘リスト」で備えよう!
では、具体的にどうやって自分のご機嫌を取ったらいいのか?
迷えるあなたにご紹介したいのが、自分軸手帳の「ご機嫌発掘リスト」。このページこそが、自分で自分のご機嫌を取り戻すための処方箋になるのです!
◎「マイナス→ニュートラル→プラス」で気分があがる2部構成
ページをよく見るとお気づきの通り、実はこのリストは2部構成。
それぞれを記入することで、以下のいずれにも対応することができますよ。
◎具体的な書き方は?
自分軸手帳ユーザー限定コミュニティ「自分軸手帳部」では、このリストを記入&活用するポイントをご紹介する部員限定イベント「手帳レッスン」を開催!プレゼンターは運営メンバー・えみかさん。
どうやったら上手に自分のご機嫌を取れるリストに仕上げられるのか?
今回は特別にイベントで話されたポイントをチラリとお見せします!
ー Point1:あらかじめリストを作っておく
ケガをしたときに、急いでお店を探して絆創膏を買いに行くのは大変!そんな元気すら湧かないことだってありますよね。
「ご機嫌発掘リスト」も同じこと。「今はそこまで悩んでいない」という平常時にリストを整えておくのが重要です。
いざというとき、まるで救急箱からサッと絆創膏を取り出せるように。あなたのちょっとささくれた心をすぐに優しく支えてくれることでしょう。
― Point2:「わたしの気分リセットリスト」は「すぐにどこでもひとりでできるもの」を!
マイナスな自分をニュートラルに引き戻すための「リセットリスト」では
・・・が重要なキーワード。
例えば、上に挙げた3つの例は、人によっては癒し効果も高く元気が出ることは間違いないのですが……「すぐにできるか?」という点で難易度が高いのも事実。
そこで提案したいのが、「行動×五感」という切り口から考えるという視点!
まずは視覚に注目。
――たとえ10秒でも刺激が遮断されて心が落ち着いたり、じんわりと自分に集中できるような心地よさを感じたりしたのではないでしょうか?
こんな風に、今のあなたがこの瞬間にできることを五感という切り口で考えてみると、思いつかなかったリセット方法が見つけやすくなるはずです!
― Point3:手帳を反復横跳びして「わたしのほめポイント」を見つける!
いつもの自分からもっとご機嫌に――そんな「気分を上げたいとき」に役立つのが「わたしのほめリスト」。
ところが、日本人にあるあるなのが「謙遜が邪魔をする」現象。
せっかく褒められても「とんでもない!」「私なんてまだまだ・・・」と、褒め言葉を素直に受け取れず、結果リストが真っ白という人の多いこと!
そんなあなたにおすすめなのが、普段書いている手帳の別ページとこのリストをまるで反復横跳びのごとく行き来しながら「自分のほめポイント」や「まわりからのほめ言葉」を拾い上げるという方法。
特にその日の良かったことを3つ書き留める「3good things(=3gt)」には、自分が頑張ったことや誰かに喜んでもらえたことなど、「わたしのほめリスト」につながるヒントがいっぱい!
誰にも見せない自由な手帳の上だからこそ、「わたしのここ、案外いいな!」という部分を、遠慮なく書き留めてみてくださいね!
■イベント参加者の声
おしまいに
「大人たるもの、自分のご機嫌は自分でとろう!」と思っても、気持ちがブレているときはそれもなかなか難しいもの。すぐに平常運転の自分を取り戻しにくい時もあるかと思いますが……それでも大丈夫!
今回ご紹介した「ご機嫌発掘リスト」をお守りに、少しずつ自分のご機嫌の取り方も練習していけば、少しずつ自分なりのパターンが見えてくるはずです。
なかなかいい方法が思い浮かばないなど、行き詰ってしまった時は、ぜひ自分以外のリストを覗くのもオススメ。自分軸手帳ユーザーからなる「自分軸手帳部」の部員さんはSNSなどでもご自身の手帳をたくさん公開していますので、併せてご参考にしてみてくださいね。
健やかなるときも、病める時も。
スムーズにあなたらしさを取り戻し、時間や意志力を惜しみなくありたい自分に向けて注げるように。
自分軸手帳は、いつもあなたの隣にそっと寄り添います!
自分軸手帳メール講座のご案内
✔︎色んな点で他人と比べてしまい、焦りや不安を感じている
✔︎モヤモヤばかりの日常を変えたいけど、何から始めたらいいかわからない
✔︎自分の意見を言うことに自信がなくて苦手意識がある
と他人軸でお悩みの方へ。
自分軸を見つけて育てるためのメール講座を無料でご用意しました。
ぜひご覧くださいね!
公式HP https://jibunjiku-planner.com/top
公式Instagram https://www.instagram.com/jibunjiku.planner/
公式Twitter https://twitter.com/jibunjiku_p
文責:美穂
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?