見出し画像

わたしって、経営に興味あるかも?!【ラーニングジャーニー】

こんにちは。
Jラボ事務局のかつやまゆりあです。
今回は、ラーニングジャーニーに実際に参加した高校生からの感想をご紹介します!

【ラーニングジャーニーとは】
長野県中小企業家同友会のみなさまにご協力いただき、長野県内の企業を訪問させていただいています。社長のお話を聞いて、社内をじっくり見学させていただいたあと、学びをもとに対話をします。場所を変え、年3回ほど開催しています。

2022年の1回目は牛越製作所さんにお邪魔しました。
この会の満足度はなんと100%!

3名の高校生に話を聞きました。


🌟Aさん
Q1. 一番印象に残っているところは?その理由は?
A1. 代表の方、社員の方の働く姿勢。すごくやりがいを感じていらっしゃるように感じました。

Q2.ラーニングジャーニー①でどんな自分に出会いましたか?
A2.働くことが楽しみになった自分。

🌟Bさん
Q1. 一番印象に残っているところは?その理由は?
A1. 社長の「できるところからやっていく」という言葉。自分の小さな力で出来ることでも何かが変わるのかも知れないと楽しくなったから。

Q2.ラーニングジャーニー①でどんな自分に出会いましたか?
A2. 社長(経営)に興味がある自分。

🌟Cさん
Q1. 一番印象に残っているところは?その理由は?
A1. 今の時代は自分の発想力が大事!という話。今の社会はユニークさが問われているから。

Q2.ラーニングジャーニー①でどんな自分に出会いましたか?
A2. 自分の疑問が解決するヒントが見つかって、楽しんでる自分が見つかった!


「次の機会もぜひ参加したい!」「企業の理念を直接聞く機会をありがとうございました。楽しかったです。」という声も寄せられました。

今年度1回目のラーニングジャーニーは、6月24日(土)午後の開催予定です。
JIBUN発旅するラボに興味を持っていただき、「参加したいよ!」という声がありましたら事務局までご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?