見出し画像

生き方を変えると人間関係が変わる

ヒスイです。
今日自分が所属しているコミュニティで
仲良くしてもらっていた人が脱退するということを知って
寂しい思いになりました

話もしやすく、優しくて
温かい方だったのでとても残念です
でもコミュニティ内だけでなく
これからは個人の付き合いになっていけばいいか!
と思って、明るく送り出してあげました

ヒスイはこういう時、とやかく理由を聞きません
相手が話したかったら話せばいいし
話したくなかったら話さなくていい
それよりもその人にとって
どうしたらいい形で次に行けるかを考えてしまいます

昔、会社で部下を持った時も
退職希望をする部下に対して
引き止めた記憶はありません

その人の人生だし、
自分がとやかく言うことでもないかなと

それよりもその判断がその人にとって
偏った判断になっていないか?
アドバイスできることはないか?
そんな事ばかりに気がいってしまいます

生き方を変えると、自分の身の回りの人も変わります

これは不思議なもので
自分がなりたい様に環境も変わってくるんですよね

極端な例ですが
ヤンキーが超絶好きな人ができて
その人が優等生だったら
今まで連んでいた悪友たちからは離れていきます

自分も彼、彼女に見合う人間になりたくて
今までいた環境が居心地が悪くなってくるのです

スラムダンクでいうミッチーみたいな 笑
(あぁ俺も久々にバスケしたいなぁ 笑)

ヒスイもサラリーマン辞めたくて
自分の足で立ってみたい!って思ったら
そういうグループに巡り会えたし、
現業でのお客様も自営業の人が増えた 笑

ほんと不思議なものです
引き寄せもあるんだろうけれど
きっと自分のアンテナがそっちに傾くんでしょうね

類は友を呼ぶって本当だなって思います

逆に、この作用が悪い方に傾かないように
自分がこうなりたくないなって言う人には
出来るだけ近づきません

そういう理由もあって
会社の飲み会なんて絶対に行かないしね 笑
飲んでデリカシーなくなるような人たちと一緒にいたくないし
自分もそういうグループに引き込まれたくないから

話が冒頭に戻りますが
コミュニティを脱退したその人も
何かしら生き方を変えたのだと思います

自分的には寂しい事だったけれど
その人にとっては大切な切り替え時期
あたたかく見守っていきたいです

変わりたいと思っているなら
人生を変えていきたいと思っているなら
残念ながら、手放さなければいけない人間関係が出てきます

それは馴染みの故郷を離れるような
寂しさがあるかもしれないけれど
新しいものを自分の中に入れるには
今持っているものを手放さなければならない

そういう時は勇気を出して手放す
新しい自分に身を任せる
個の時代へ移りゆく

出来るだけ自分らしく生きれるように
なっていきたいですね!

さぁ今日も心に火をつけ、
人生を切り開いていこう!

NEW!

ヒスイは人の想いや悩みを聞いて、それを元に歌を作るという
「人生点火のソングライター」として活動しています。

Youtubeやってます!
心のこと、自分のこと喋ってます。

みんなの悩みを共有したり、リクエスト受けて
簡単な歌を作って発表するという身近な歌番組です。
ぜひご視聴、チャンネル登録よろしくお願いします!

今日新たに5回目放送を公開!

◆人生点火WAVE
第5回「会社に行きたくないなー」
https://youtu.be/NHfBpL82uro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?