まずは自分ごとにすることからはじめる。初心者の親が家事と育児を実際に体験して、そこで感じたことや悩んだことが次の初心者の方の役にたてばそれがいいなと思う。

娘がうまれてもう1か月。病院にいたり、退院後助産院でしばらく寝泊りしたりで、家にきたのは2週間前。一日一日があっという間で、振り返れば「あれまだ2週間しかたってないのか」という感覚。娘の体重が毎日増えることと、抱っこしたときに腕が疲れるスピードが速くなっていっていることが、私に娘の成長と時の流れを教えてくれている。

子どもが生まれるまでに自分の中でまずはやってみようと思っていたこと。

・朝食、昼食、夕食を準備すること
・掃除、洗濯
・沐浴、おしめを変えること
・娘の服やものの場所をしっかり把握すること
etc

とにかくいわゆる家事や育児と呼ばれるものは全部やる、そう決めて取り組んでいる。今しかできないことややったことがないことに取り組んでみて感じることがあると思ったから。一般的に大変だと言われることに取り組んでみて、自分の場合にどう思うか、どう感じるか興味がある。そうやって自分が体験したことのなかから、他の誰かが同じことで苦しんでいたり、悩んでいたりすることに対して、自分なりの解決策や経験をつたえて、何かの役にたてたら嬉しいなと思う。まずは「自分ごと」にしたい。


初心者の親です。学校みたいに家庭科や算数の授業があって、教科書が配られて先生が教えてくれたりってないんですよね。Googleで検索したり、YouTubeで動画を観たり、なんでも自分で考えて主体的に動ける人にとって過去から現代はとても生きやすくなっているのかもしれない。一方で近所のおせっかいなおばさんとか、隣のおじさんとか、聞いてもいないことを教えてくれる人って少なくなっているから、受動的で誰かが何かをしてくれるのを待っている人にとっては難しい社会なのかもしれない。この世は競争社会なのだと思ったりもした。

とにかくまずは自分ごとにしてみて、それが何かの役に立ったり、誰かのそばで励ませる体験になればいいなと思う。

よろしければサポートお願いします!地域活性化のため、シェアリングエコノミー普及のためにがんばってまいります!