見出し画像

久保建英選手の今後!

 ラ・リーガ(スペイン🇪🇸1部)のレアル・ソシエダに所属する、現在22歳の久保選手。
 その年齢から、この夏開催されるパリ五輪に招集されるかどうか?が話題に上がってましたが、五輪に出場した場合にシーズンの疲労を抜く時間が無い。ケガの恐れも考慮され、日本サッカー協会は、パリ五輪の招集を見送る決断を降しました。ただ、同選手はフル代表の中心選手でもある事から、ワールドカップ予選での招集は考えられてます。(ワールドカップ予選は、FIFAのインターナショナルマッチデイに当たる為、所属クラブの拘束がかかりません。あくまで、所属クラブと選手・日本サッカー協会の話合いの上で、招集が決まります。)

 さて、ここからは私の主観です。レアル・ソシエダでの2シーズンを終えた久保選手ですが、その活躍からこの夏、他クラブ移籍の噂が出ています。ソシエダと久保選手の間には、まだ契約期間が残っていますが、その辺りはお金で解決出来ますし、本人の意思にも左右されます。
 結論として、私は移籍には反対です。まず、ゴールやアシストなどの数字が物足りない。1シーズンを通して、まだ調子の波が大きい。移籍した場合、そのチームの戦術に久保選手がフィットするのか?北中米ワールドカップ予選の最中である。これらの事から、来季もソシエダに残留する方が良いと思います。
 確かにラ・リーガでは、R・マドリーとバルセロナの2強以外が優勝する可能性は、ほぼ有りませんが、3位を目指して貢献出来れば、より選手としての評価も上がり、日本代表にも良い物を持たらせると思います。
 ソシエダ自体もストライカーは、補強ポイントでしょうし、レンタル含めて考えてると思います。今季、ビジャ・レアルに移籍したセルロート並みの得点力がある選手が居れば、久保選手も更に輝きを増すと思います。
 今季も終盤を迎え、夏の移籍マーケットが開きます。久保選手も含め、他の日本人選手の動向にも注目です。

この記事が参加している募集

ラ・リーガ

with U-NEXT

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?