見出し画像

店舗のWeb集客はMEO対策が最適!両想いのお客様を集客するためのGoogleビジネスプロフィール戦略

両想いのご縁に恵まれる「人生の経営者」を共創するパートナー、Webマーケティング戦略コンサルタントのぱっち社長です。

近年、スマホでお店を探す見込み客は、Google検索やGoogleマップを最も活用していることがわかっています。

歯科医院や整体などの店舗ビジネスや、税理士や社会保険労務士などの事務所をかまえる士業は、
Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)にお店を登録し、MEO対策(ローカルSEO対策)することが必須です。

しかし、独学でMEO対策を学び、自分でGoogleビジネスプロフィールを運用することは、難しいうえに労力もかかります。

また代行会社に任せるにしても、どの業者も「検索で上位表示」や「口コミ」の話ばかりで、
どこに任せれば「一生のお付き合いになるお客様を集客できるのか」を見分けられません。

そこで今回は、Webマーケティングのコンサル歴10年以上、商工会議所の認定マーケターである私が、
検索の上位表示や口コミ対策だけでなく、両想いのお客様を集客し、ご紹介やリピートを増やすためのMEO対策について解説します

これまで売上に悩んでいた店舗ビジネスの経営者が、安定した売上をあげるためのシンプルな方法を理解できます。
ちなみにこの方法は筆者オリジナルも含まれるので、他で学ぶことはできません。


動画で視聴する方はこちら

なぜGoogleビジネスプロフィールでMEO対策すべきなのか

株式会社TableCheckが全国20~60代の男女1100名を対象に、2022年6月27日~30日に「グルメサイトに関する意識調査」を実施しました。

お店の検索によく利用される手段

飲食店検索時によく利用される手段(2020年)

2020年はすでに「Google」の利用者が多いですが、「グルメサイト」も優勢です。
「知人・友人に聞く」「SNS」「グルメ情報メディア」の割合も比較的多いです。

飲食店検索時によく利用される手段(2022年)

2022年の調査では「Google」が「グルメサイト」を抜いて初めてトップになりました。
また「グルメサイト」「知人・友人に聞く」「SNS」「グルメ情報メディア」の割合が2020年と比較して減少しています。

飲食店検索は20代・30代・50代でGoogleがトップ、40代ではGoogleが僅差の2位

年代別で見ると、20~50代の飲食店検索はすでに「Google」にシフトしています。

口コミに関する調査

AI店舗支援「口コミコム」を運営する株式会社movが、15歳~79歳の男女996名を対象に、
2023年5月9日~5月10日に、口コミに関する消費者向けインターネット調査を実施しました。

お店を検索する際に最も使われるのはGoogle検索、次いでGoogleマップ

調査によると、美容室などのお店を検索する際に最もよく利用する手段はGoogle検索やGoogleマップです。

特にZ世代は口コミを参考にしている人が多い

お店に行くか決める際、口コミを参考にする人は全世代で67.2%。
Z世代に限ると70.8%です。

上記の調査結果から、店舗のWeb集客はMEO対策が最適だと言えます。
また、Googleビジネスプロフィールを適切に運用し、お店を検索上位に表示させるだけでなく、口コミ対策も重要です。

Googleビジネスプロフィールは飲食店、歯科医院、整体、パーソナルトレーニングジム、エステサロンなどの店舗ビジネスや、
税理士、弁護士、社会保険労務士、司法書士、行政書士など、事務所をかまえる士業は攻略が必須です。

MEO対策で売上アップするための原則

GoogleやYahoo!でMEO対策について検索すると、下記2点の情報が豊富に出てきます。

  • 検索上位に表示させるための方法

  • 良い口コミの集め方

MEO対策の代行会社もほとんどの場合、これら2点について「弊社はこのようなやり方です」とアピールしています。
もちろん検索の上位表示や口コミ対策はとても重要です。

しかし、MEO対策で長期的に安定して売上アップするなら、1つ外せない視点があります

両想いのお客様を増やす重要性

両想いのお客様とは、「頻繁にお店に通って売上に貢献してくださるお客様」「お知り合いにお店を紹介してくださるお客様」と定義します。

では、なぜ両想いのお客様を増やすことが重要なのでしょうか?

既存客にリピートしてもらうためのコストに比べ、新規客を獲得するためのコストは5倍かかると言われています。
よって、両想いのお客様が多いお店は「経営上とても有利」です。

ただし時間の経過とともに既存客は減るため、新規集客をおざなりにしてはいけません。

上記から、両想いのお客様になりやすい人をMEO対策で集客し、
また、既存客を両想いのお客様に育てることが店舗ビジネスにおける成功のカギです。

Webマーケティング戦略を作る際は、ご紹介やリピートを増やし「顧客生涯利益の最大化」を目指すことが大切です。

MEO対策では検索の上位表示や口コミ対策だけでなく、「両想いのお客様を増やす」という視点を持ってください。

Googleマップの検索順位はどのように決定されるのか

効率的にMEO対策するなら、Googleについて深く知ることが近道です。
Googleのスタンスが理解できれば、検索順位対策の答えも見えてきます。

Googleのミッションとビジョン

Googleはミッションとビジョンを下記のように掲げています。

ミッション
Organize the world's information and make it universally accessible and useful.
(世界中の情報を整理し、世界の人々がアクセスし活用できるようにする)

ビジョン
To provide access to the world’s information in one click
(世界中の情報にワンクリックでアクセスできる環境を提供する)

つまりGoogleは、「ユーザーが求める信頼性の高い情報に、快適にたどり着く環境を提供したい」と思っています。

Googleマップにおいては、「ユーザーが訪れたいと思うお店に快適にたどり着けるよう、検索順位を決めたい」と思っています。

Googleマップの検索順位が決定される仕組み

Googleの公式発表によると、検索順位は主に「ユーザーが検索に利用したキーワードとの関連性、距離、知名度」で決定します。

関連性とは、ユーザーが検索に利用したキーワードと、Googleビジネスプロフィールの情報が合致する度合いを指します。
ビジネス情報を充実させることで、関連性を高めることができます。

距離とは、キーワードで指定された場所、またはユーザーの現在地からお店までの距離を指します。

知名度とは、オフラインまたはオンラインでお店がどれだけ広く知られているかを指します。

その他、Googleビジネスプロフィールを頻繫に更新しているかも重要です。

Googleマップで検索上位に表示させるための「6つの対策」

上記をふまえ、Googleマップの検索順位をあげるための具体策について解説します。

キーワード対策

ユーザーが検索に利用するキーワードと、Googleビジネスプロフィールの情報を合致させるために、下記の対策が有効です。

  • ユーザーが検索に利用し、かつ集客に繋がりやすいキーワードを選定する

  • キーワードをちりばめてGoogleビジネスプロフィールに情報を登録する

SEO対策と考え方は同じです。

距離

予算次第ですが、最寄り駅からできるだけ近い場所に出店すると、MEO対策では効果的です。
その他、下記の対策が有効です。

  • お店の住所を正確に登録する

  • オーナー確認を行う

  • 最寄り駅や近くの地名をちりばめて、Googleビジネスプロフィールに情報を登録する

  • お店のホームページにGoogleマップを挿入する際、Googleビジネスプロフィールの情報を指定する

なお、ビジネス名(お店の名前を登録する箇所)に地名を加えることを推奨する専門家もいますが、ガイドラインで禁止されています。
ただし、屋号に地名が含まれている場合はOKです。

投稿

お店のお知らせや最新情報などをGoogleビジネスプロフィールで頻繫に投稿することで、検索順位の評価が上がります。
投稿する際は、店名、地名、キーワードを自然に盛り込むことがポイントです。

「投稿」機能の使い方は、下記を参考にしてください。

知名度

私はオフラインの知名度を上げる専門家ではないので、「オンラインの知名度対策」について解説します。

まず、MEO対策を本格的に始めたことをきっかけに、ポータルサイトへの掲載をやめる経営者もいますが、ポータルサイトへの掲載は続けてください
ポータルサイトとは、EPARK歯科やホットペッパービューティーのようなWebサイトです。

ポータルサイトはSEOに非常に強い傾向があり、「オンラインの知名度が高い」と言えます。
つまりポータルサイトにお店を掲載すると、「知名度の高いWebサイトに紹介されているお店」となり、MEO対策に有効です。

無料で掲載できるポータルサイトもあります。
事業と関連のある無料ポータルサイトにはできるだけ掲載してください。

また、ホットペッパービューティーのような有料のポータルサイトも、1番安いプランで良いのでできるだけ掲載してください。
もちろん安いプランだと、ポータルサイト内での集客の見込みは低いですが、MEO対策には効果的です。

また、お店のブログやSNSのアカウントを作成し、店舗名やホームページのリンクを入れて定期的に投稿するのも良いです。
SNSやブログが育つほど、オンラインの知名度が向上します。

良い口コミをたくさん集める

口コミは数と質、どちらも大切です。
多くの口コミを集めることで、「オンラインの知名度」や「更新頻度」の評価が上がります。

また、高評価の口コミが増えればクチコミスコア(星1~5個)が良くなり、見込み客にとって魅力的に映るだけでなく、Googleの評価も上がります。

Googleはユーザーに口コミを投稿してもらうための、最適な方法を公開しています。

重要なポイントを抜粋すると下記です。

  • 口コミの見返りに特典を提供するなどの行為をしてはいけません。

  • 口コミは正直で客観的である場合に、見込み顧客にとって有益な情報となります。

  • すべての口コミに返信することで、口コミに感謝していることと詳しい背景情報を顧客に知らせることができます。

先述のとおり、Googleは「ユーザーが求める信頼性の高い情報に、快適にたどり着く環境を提供したい」と思っています。
たとえば口コミの見返りに特典を提供すれば、数は集まりやすいですが「信頼性の高い口コミ」ではありません

良い口コミをたくさん集めるコツは、普段からのお客様とのコミュニケーションで信頼関係をきずくことです。

いただいた口コミに必ず返信する

口コミにすべて返信すると「更新頻度」の評価が上がります。
また、誠実さや丁寧さを見込み客にアピールでき、好印象です。

特に低い評価に返信することで、不快感を持ったお客様をフォローすることができ、サービスの改善につながります。

Googleは良い印象を与える返信を書く方法や、否定的な口コミに返信する場合のオススメの方法を公開しています。

両想いのお客様を集客しリピートや紹介を増やす「2つの方法」

先述のとおりMEO対策は、検索の上位表示や口コミ対策だけでなく、「両想いのお客様を増やす」という視点が成功のカギです。

ここでは、両想い集客でご紹介やリピートを増やし、顧客生涯利益を最大化するためのポイントを解説します。

ライバルとの「違い」を明確化する

いくら検索で上位表示し、良い口コミを多く集めても、見込み客にとって「どのお店も同じに見える」ではファンになりません。
料金や立地などの条件で比較され、消耗戦になります。

「あなたのお店一択」というお客様を集客し、ご紹介やリピートを増やすためには、
あなたのお店とライバルは「何がどう違うのか」を明確にし、見込み客に定期的に伝えることが重要です

また、あなたは「お客様、従業員、社会にどんな想いを持っているのか」を伝えると、見込み客の心をつかみます。

よって、「違い」と「想い」を小学生にも伝わる言葉で言語化し、Googleビジネスプロフィールに反映してください。

可能であればお客様に口コミを投稿していただく際、「違い」や「想い」について言及があるとベストです。

顧客生涯利益を最大化するための口コミ獲得テクニック

一般的な口コミの集め方は、下記の手順です。

  1. お客様に「口コミのご協力お願いします」と声をかける

  2. QRコードを読み取っていただく

  3. Googleビジネスプロフィールの口コミに直接投稿していただく

この方法のメリットは、最も手軽に口コミを集められることです。
しかし、下記のデメリットがあります。

  • 口コミをお願いするお客様を適切に選ばなければいけない

  • 口コミの数が増えにくい

  • お客様の本音を聴けない

  • サクラっぽくなりやすい

そこで、弊社がオススメする口コミ獲得法が下記です

  1. お客様に「サービス向上のために率直な意見を教えてください」と声をかける

  2. QRコードを読み取っていただく

  3. アンケート用のLINE公式に誘導する

  4. 「良かった点」と「進化ポイント」を書いてもらう

  5. アンケートのお礼にLINE公式でクーポンなどを渡す

  6. 進化ポイントについてはLINE公式のチャットでお客様とコミュニケーションを取りフォローする

  7. 信頼関係が深まったタイミングで「Googleビジネスプロフィールへの口コミ投稿」を依頼する

  8. 「以前いただいた良かった点を参考に投稿いただけると嬉しいです」と伝える

この方法のメリットは下記です。

  • すべてのお客様を対象にできる

  • 口コミの数が増えやすい

  • お客様の本音を聴ける

  • お客様との信頼関係が深まる

  • 将来的なリピートや紹介につながる

  • 低評価を予防できる

  • LINE公式で既存客リストを保有できる

なおGoogleは、「Googleビジネスプロフィールに口コミを投稿してもらうお礼として特典を渡してはいけない」とアナウンスしています。
よって、クーポンなどの特典を渡す際は、アンケートにご協力いただいたタイミングにしてください

その後、お客様とのコミュニケーションで「Googleビジネスプロフィールへの口コミ投稿」を依頼することになっても、絶対に特典を渡さないでください。

また、お客様には口コミ投稿を強制せず、あくまでお客様の意思にゆだねてください。

Googleは信頼性の高い情報、つまり「お客様の素直な気持ち」を求めています。
強引な手段ではなく、お客様とのコミュニケーションによる信頼関係を大切にしてください。

お客様の事例

京都・木屋町にあるラウンジ セレンディピティ様。
Googleビジネスプロフィールの登録完了から2週間で、すでに2位で表示されています

検索上位に表示させるために、セレンディピティ様が実践したポイントを解説します。

掲載から2週間で検索2位(ラウンジ セレンディピティ様)

「説明」で実際に登録した情報

京都・木屋町にあるラウンジ セレンディピティ(LOUNGE SERENDIPITY)は、キャバクラではなく、木屋町では数少ないラウンジです。

スタッフは20代から40代と幅広く、勤続年数も長い子で10年以上。
スタッフ同士の仲が良いのが特徴です。

約40年以上営業していますので、長いお付き合いの常連様や、ご紹介のお客様がたくさんいらっしゃいます。

アットホームで落ち着ける「スナックっぽいラウンジ」だと評判をいただいており、キャバクラが苦手な方も安心して楽しんでいただけます。

当店は指名制ではありません。
店側の采配で女性スタッフを着けておりますので、指名料は頂きません。
基本的にはお客様2~4名様に女性スタッフが1~2名着きます。

セレンディピティとは、「ふとした偶然をきっかけに幸運をつかみ取る」という意味です。
京都・木屋町に来られたお客様が偶然予想外のものを発見したり、素敵な出会いがある。

そんな「幸運をつかみ取るラウンジ」としてぜひご活用ください。
趣きの異なるふたつの空間をご用意して、ご来店お待ちしております。

【料金】
◎テーブルチャージ 60分 4000円
◎延長 30分 2000円
◎ボトル8000円~ ワイン赤白ボトル4000円 ビール中瓶1本1000円 ソフトドリンク500円
◎20時30分までのご入店でボトルが半額(一部を除く)

当ラウンジは明朗会計です。
お客様にリーズナブルな料金で楽しんでいただくことがモットーです。

【営業時間】
月~土
PM 8:00~AM 25:00

日曜定休日
ただし月曜が祝日の場合は日曜営業、連休の場合は最終日のみ定休

ポイント1:キーワード

セレンディピティ様が狙うべきキーワードは下記4つです。

  • 店名(英語表記を含む)

  • ラウンジ

  • キャバクラ

  • スナック

特に店名、ラウンジ、キャバクラは、集客において重要です。
よって、これらのキーワードをちりばめて登録しています。

ポイント2:距離

京都の木屋町近辺でお店を探している見込み客に対して上位表示を狙いたいので、
「木屋町」や「京都」というキーワードをちりばめています。

ポイント3:ライバルとの「違い」

セレンディピティ様の特長は下記です。

  • リーズナブル

  • 水商売では珍しい明朗会計

  • スタッフが働きやすい環境

  • 長いお付き合いの常連客がたくさんいる

  • アットホーム

  • キャバクラが苦手なお客様も安心できるお店

よって、これらを盛り込んで登録しています。

また、「セレンディピティ」という店名にこめた想いはお客様の心をつかむものなので、店名の由来も登録しています。

セレンディピティ様について

悪質なMEO業者「4つの特徴」

参考までに、避けた方が良いMEO業者を下記でまとめています。

口コミ獲得に「見返りの提供」を勧める業者

Googleは「口コミの見返りに特典を提供するなどの行為をしてはいけません」と明言しています。
つまり、「Googleビジネスプロフィールに口コミを投稿してもらうお礼にクーポンなどを渡してはいけない」ということです。

ルールに違反すると、アカウント停止のリスクがあります。
また、「ガイドラインを把握していない業者」ですので、専門家としてふさわしいのかも疑問です。

順位保証をしている業者

デジタルマーケティングツール「Gyro-n(ジャイロン)」を提供する、株式会社ユニヴァ・ペイキャストの執行役員・島津久厚氏は、
「下記の内容で営業してくる業者は怪しいと思った方がいい」と明言しています。

  • 順位保証:「●位に入れます」

  • 成果報酬型:「●位に入ったら報酬をください」

  • キーワード保証:「“〇〇”というキーワードで上位を取ります」

  • 説明不足:打つ施策やリスクを具体的に説明しない

結論からお話すると、順位保証している業者は、「どこで」「いつ」「どんな条件で」検索して成果を測るのか、一切説明しないことが多いです。

お店側の希望は、売上につながる成果保証です。
たとえば「営業時間中に最寄り駅で検索された時に上位表示する」などのケースです。

一方で、仮にお店の前で検索したら上位に出てくる可能性が高いですが(「距離」も順位の指標なので)、この測定方法で順位保証されてもお店にメリットはありません。

順位保証が売上アップにつながるのか、慎重に検討してください。

また、一時的に順位を上げるために、本質的ではない取り組みをしている業者も多いです。
その取り組みで、アカウントを停止させられるリスクもあります。

店舗名にキーワードを入力させる業者

Googleはビジネス名(お店の名前を登録する箇所)を正確に入力するようガイドラインで定めています。

正確なビジネス名とは、「店舗、ウェブサイト、ビジネスレターなどで一貫して使用し、顧客に認知されている、実際のビジネスの名称」と定義しています。

近くの地名、商品サービスの情報など、キーワードをビジネス名に含めることはできません。
ガイドラインに違反すると、アカウント停止のリスクがあります。

登録後の運用について指導しない業者

Googleビジネスプロフィールの登録後、放置しては意味がありません。
定期的な投稿、知名度アップのためのSNS発信、口コミ対策などが必須です。

登録後の運用について指導しない、または指導内容が本質的ではない業者は避けるのが無難です。

MEO対策のご相談受付中

  • MEO対策を本格的に始めたい

  • 今実践しているMEO対策のどこをどう改善したら良いのかわからない

  • 自分でMEO対策することが苦痛になっている

そんなお悩みを持っている経営者さんに、Webマーケティング診断を実施しています。

Webマーケティング診断では、
あなたが今実践しているWeb集客の進化ポイントを洗い出し、何をどう改善すれば良いのか?

目標達成に向けた道筋を明確にします。

Webマーケティング診断の流れ

  1. お申し込みフォームからお申し込みください。

  2. ご登録いただいたメールアドレスに、事前ヒアリングのご案内をお送りします。

  3. 事前ヒアリングを行い、お客様の現状を把握します。

  4. 日時調整を行い、Zoom打ち合わせの日程を決定します。

  5. Zoom打ち合わせの当日に、診断結果を説明します。

価格

通常価格:60分 20,000円

初回無料

お申し込みフォーム

紹介パートナー募集

弊社は現在、MEO対策の代行、マーケティング顧問、Web集客コンサルティングなど、
弊社が提供するサービスをお知り合いにご紹介いただけるパートナーを募集しています。

お繋ぎいただいた方が成約となれば、代金回収額に応じて紹介料を毎月お支払いします

詳細は「紹介パートナーについて」とご記入の上、下記よりお問い合わせください。

筆者について


いいなと思ったら応援しよう!