見出し画像

「フェアじゃないから先ほどの記事に対して」

フェアではないので、私が感じる日本の問題点を挙げます

それは2点です

・働き方

・マスコミのあり方

です
これに尽きると思っています

順番にお話しします

日本の働き方は壊滅的に問題があると思っています
これは日本独特の働き方を形成してきてしまったことが問題だと思っています
それはジェームズアベグレンもいっている
・年功序列
・企業内組合
・終身雇用
です

特にベースに儒教の考え方があり、それが強く出てしまったため年功に不必要と言われるくらい配慮がなされてしまったということがあります

まあこれは逆にいうと無能でもきちんと生活できて働けるという良い社会でもあるのですが、問題も多く生みました

それは、今までは
・ものづくり
・鉄
などが戦後の日本の経済を盛り立てて、元々勤勉で器用な日本人はどんどんうまくいきました
しかし、現代に入り
・IT
・目に見えないサービス
に軸が移ってからうまくいかなくなりました
それは

・年功がため、既存のやり方を変えてこなかったこと
・黙って勤めていれば給料が上がっていったので、ある種フリーラーダーになるひとが増えてしまったこと
他にも様々要因はありますが、こういったことが寄与して
どんどん日本は革新性がなくなっていきました
あとは、政府の膠着性でしょう

日本でも新しい事業が生まれる可能性はいくつかありました
WINNYの発案者もそうですし
ホリエモンなんてひょっとしたらイーロンマスクになっていた可能性があります
しかし、逮捕して制限してしまった
日本ではスタートアップが育つのは本当に難しい
しかし、アメリカが育っていったのはそういった起業 スタートアップにチャンスを与えたことだと思っています
そしてそれは政府の膠着性に他なりません

もっと個別に事業を見てファイナンスされる仕組みを作るべきだったと思っています

そういった膠着性が何を生んだかというと

・つまらない仕事に
・つまらない長時間労働
・無能な社員に頭を下げる我慢の時間
そういったものを生み出してしまったと思っています

つまり正しい資本主義ではない状況を生んでしまったということです

平等社会が生きすぎたという部分があるのだと思います

背景には今までは閉じたマーケットでやってこれたが、金融ビッグバンをはじめ、IFRSなど国際会計基準の導入なども相待って、真のグローバル競争が始まってしまったというのも日本が停滞した原因の1つだと思います

そして、優秀な社員もたくさんいたにもかかわらず何十年もかけてものを考えない社員を作り出している
それが日本の構造だと思います

この部分にメスを入れないといけません

確かに今大きなところでは

・年功序列→廃止
・企業別組合→廃止
・終身雇用→廃止
が急ピッチで進んでいます

また、人事制度も
いわゆる
職能資格制度→職務等級制度→ジョブ型

へと急ピッチで改革が進んでいます

いわば今は変革の真只中にあると思っています

これに加えて、有能人材への投資
合わせてウェルビーイングへの思考を舵切らないといけません

要は
・めちゃくちゃ稼いで疲弊して人生楽しくない
ではなく
・効率効果的に稼ぎ、人生の幸福に重点を置く働き方へシフト

という方向に舵を切らないといけません

実際は舵を切っているのですが
私の感覚だとあと数十年はかかるかもしれません

ドイツには学ぶものがたくさんあります

ドイツの労働生産性の高い働き方
ウェルビーイングな生き方(ドイツは平均賃金290万円ですが、幸福度は非常に高いです、暮らし方が違うのです)

に学ぶ必要があると思っています

日本の闇の側面で言うとやはり自殺者の多さと言うものがあると思います
ここにはやはりテコ入れが必要だと思っており
それは働き方の改革と無縁ではないと思っています

もう1つマスコミのあり方ですね

日本の問題なのは下記の部分です

・マスコミという情報源が一部に集約され過ぎていること
・権力の集中化
・それにより偏った報道や情報があること

が問題だと思います

私は
・電通
・フジテレビ
・朝日新聞

は何らかの形で権力の集中を防ぐ必要があると思っています

まあ実際今自然にそのような形を迎えようとはしていますが(国民も馬鹿ではありませんので)

電通はだいぶ力を落としてきました、フジテレビはもはや不動産会社と言っていいと思います、朝日新聞も同様でしょうか

なぜ問題なのかは長くなるので割愛します

とにかく権力の集中はろくなことを生みません

そして、日本は海外の情報が少なさ過ぎます
海外で今何が問題となっているか、国際的な立場で日本はどのように扱われているかなどスポーツだけではなく、経済の部分で正しく示していく必要があると思っています

これ書いているともう止まりませんのでここら辺でやめます

また続きは書いてみたいと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?