見出し画像

もしものために、今できること

住まいのお手入れポイントや、家事・収納・お掃除・節約テクなど、役立つ情報アレコレ。

停電になったら、家の中の設備はどうなるのでしょう。あらかじめ知識を得ておくと、いざというときあわてません。一度、取扱説明書などに目を通して、使い方を試してみませんか。

停電時、トイレはどう流す?

4年前の北海道胆振東部地震の停電時、タンクレストイレの水の流し方がわからず困ったという方が少なくありませんでした。非常用のレバーやひもを操作して水を流しますが、機種によって場所や仕組みがさまざまですので、あらかじめチェックをお願いします。

ガスマイホーム発電「コレモ」の盲点

ガスエンジンで発電する家庭用ガスマイホーム発電「コレモ」。暖房をお使いの時期なら、停電時もコレモで自宅の電気がまかなえます。しかし、コレモが稼働していない時期(暖房を使っていない季節)は発電しません。夏場の停電対策は忘れずに考えておきましょう。

キッチンの耐震ロックを要確認

最近のキッチンの吊り戸棚は、震度5程度の揺れがあると、モノが落ちてこないように自動で扉にロックがかかるようになっています。とても安心な装備ですが、この耐震ロックが働いたあと、解除できないという方が少なくありません。解除方法はメーカーによって違うので、事前に確認を。

備蓄はコロナ対策も兼ねて準備を

災害のための備蓄ですが、いまはコロナ対策としても欠かせません。万が一コロナに感染した場合、濃厚接触者の家族も外出できなくなってしまうため、買い置きがあるのとないのとでは大違い。食品やお水、日用品などは、コロナ対策も兼ねて多めにストックしておくとよいでしょう。

1本2役のカセットボンベ

カセットコンロ用のボンベを燃料に使えるポータブルのストーブがあります。家で使わない灯油を備蓄するのは大変ですが、カセットボンベなら汎用性が高く、暖房に使わなくても調理で使えて便利。カセットボンベの使用期限は6〜7年なので、期限内に使い切ることも忘れずに。

☝︎いざというとき、カップ麺は水でOK!

災害時、お湯を使えなくても、水があればカップ麺は食べられます。商品によって差はありますが、水を注いでしばらく放置すれば麺が軟らかくなり、十分おいしく味わえるはず。カップ麺と水のボトルはセットで常備しておくのがオススメです。

・・・・・・・・・・・

「ジョンソンレディ」は、ジョンソンホームズのオーナー様のお家へ3ヶ月に1度お伺いし、住まいのトラブルはもちろん、もっと快適に、心地よくしてもらえるような提案やお手伝いをしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?