マガジンのカバー画像

経済やお金の話

16
自由主義の経済学やお金の話を、なるべくわかりやすく書きました。難しい学問の話ではないので、お気軽に読んでいただけると嬉しいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

左翼・社会主義者は「富とイノベーション」を理解できない

こんにちは、自由主義研究所の藤丸です。 日本では「格差是正」「福祉」を名目に、国民から税…

59

「デフレは悪い」は本当か?

食料品、光熱費、日用品の相次ぐ値上げの中、家計は苦しい状況が続いています。特に最近の異常…

35

中央銀行を廃止した場合、誰が貨幣の供給の責任をもつのか?

こんにちは。自由主義研究所の藤丸です。 以前「中央銀行とその経済失政を終わらせるとき」と…

28

オーストリア学派の経済学とは?

こんにちは!自由主義研究所の代表の藤丸です。 自由主義研究所は、上記の目的で設立しました…

48

ゾンビ企業が急増中?!ゾンビ型の日本経済とは

コロナが感染症法上の5類に移行されて、5月8日で丸一年がたちました。 コロナ禍は社会にさまざ…

51

「日本経済の病」~金融緩和などの日本の経済政策について、オーストリア経済学の視点…

昨年12月4日のニュースで「日銀 25年間の金融政策分析で外部有識者の討論会を初開催へ」という…

144

一時的な経済的な痛みに屈さず、長期的な自由の繁栄を信じよう。思想の戦いにおける進歩なくして勝利はない。

こんにちは、自由主義研究所の藤丸です。最近のnote記事で紹介しているように、アルゼンチンの次期大統領にリバタリアンのハビエル・ミレイが選ばれました。 自由主義者としてこれは嬉しいニュースでしたが、アルゼンチンと自由主義者にとっては、これからがより大変です。 新大統領の政策により、アルゼンチンの失業率は一時的には上昇し経済的な混乱が予想されるからです。 自由主義者やオーストリア経済学者のいう改革には、このように短期的には倒産・失業率の上昇など経済に大きな打撃を与えます。

「日光」を盗んだのは誰?(愚かすぎる窓税の話)

こんにちは。自由主義研究所の藤丸です😊 今回は、「日光の泥棒」のお話です😆 時代背景を知…

25

1杯のラーメンから考える「価格」の難しさ

こんにちは。自由主義研究所の藤丸です。 4ヶ月前に書いた「経済とは人間の行為だ」という記…

34

「4つの経済思想」とは?~経済の本を読む前に。

こんにちは。自由主義研究所の藤丸です😊 今回は、複雑な話ではないので、多くの人に気軽に読…

WBC日本優勝から考える「所得格差」「税」「公平さ」

WBC日本優勝、おめでとうございます‼ こんにちは!自由主義研究所の藤丸です。 今日は、対ア…

インフレで得する人?損する人?

こんにちは!藤丸です。 私の独断と偏見によるミーゼス「自由への決断」の紹介と感想の最終回…

「経済の自由」は本当に重要ですか?

こんにちは!藤丸です。 今回も私の独断と偏見によるミーゼス「自由への決断」の紹介と感想で…

「毎月100万円もらえたら豊かになれる?」~お金の価値とは何だろう?

こんにちは!自由主義研究所の藤丸です😊 前回の記事で「お金」がどのようにして歴史に登場したかを紹介しました。 物々交換の中で、直接交換は難しいから、 間接交換を行うための「媒介物」がそもそもの始まりでした。 その交換媒体は、「皆が欲しがるもの」。 とりあえずそれに交換しておけば、後から自分が欲しいものと交換するときに、相手が受け取ってくれるもの、でした。 だから、歴史上その当時の人々の多くが欲しがった「刻みタバコ、穀物、貝殻…」などが「交換の媒体物」として使用されました