見出し画像

昭和53年創業!地域で愛され続ける人気ラーメン店 めん王若柴本店様【定期訪問レポ】

こんにちは!
日本料飲外国人雇用協会の川村(かわむら)です。

今回は、柏の地に昭和 53 年創業、地域で愛され続ける人気ラーメン店「めん王若柴本店」 様の定期訪問に行ってきました。


めん王若柴本店様は首都圏新都心鉄道つくばエクスプレスの「柏の葉キャンパス駅」から徒歩5分ほどの、国道16号沿いに位置しています。

11時の開店後、間もなく駐車場 30 台は満車、店内 80 席も満席で大変込み合っています。
地元の方はもちろんですが、駐車されている車のナンバープレートを見ると遠方からもたくさん来られていて大大大人気店です!

今回は開店前に少しお時間をいただき、特定技能生として働いているベトナム人男性 ハー君と面談です。
現在は、責任者の補助やラーメン・餃子全般の調理業務を任されています。
もうすぐ2年目となるハー君。仕事は楽しく、やりがいを感じると話してくれました。
「今後は店長を目指して頑張りたい!」と意気軒昂たる姿勢でとても頼もしいです!

ハー君はJLPT(日本語能力試験)のレベルN3の保持者でもあり、店長からは「今後はアルバイトの指導や補助も任せていきたい。特定技能2号の取得にも是非、進んで欲しい」との事でした。
是非、若柴本店様と当協会の特定技能 2号生の第一号としてサポートしていきたいと思います!

今回はお忙しいお昼前の訪問でも迎えてくださったお店の方々、ハー君ありがとうございました。

最後に、ハー君が作ってくれたお店自慢の味噌ラーメンをいただきました。
濃厚なスープと、挽肉とモヤシがたっぷりで、とても美味しかったです!

ハー君が作ってくれた味噌ラーメンです♪

次回、3ヶ月後にまた訪問したいと思います!

当協会ではこのようにして定期的にお客様の元へ伺って、
現状や課題などをヒアリングしています。
全国津々浦々、様々な地域へ伺っていますので、
またこのnoteで紹介しますね!

それでは次回もお楽しみに!


日本料飲外国人雇用協会では、
外国人雇用をはじめたい」という企業様をサポートしています。

独自のネットワークを通じて、
企業様が求める人材の確保~面接~就業開始、その後支援まで
一気通貫で支援しております!

「人材不足を解消したい」
「グローバル化を促進したい」
などお考えの方は、是非お気軽にお問合せください!

▶詳細・お問合せはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?