B011 先ず収納場所を用意する

カードを書くというテーマについていろいろ述べてきたのですが、カードを書くにあたり先ずカードの収納場所を用意してください。これから様々な情報をカードにして行くのですが、それをどのように分類、整理しておくか、大雑把に(自分の)ルールを決め、収納場所を用意しておくといいです。

例えば今、私はこの記事を書いています。大体一日一回の公開を目標にしているのですが、公開した時、ついでにコピペしてB-TAO用紙にプリント、バインダーに綴じています。一寸した手間ですが、慣れてしまえば数分、パソコンにもテキストファイルが残りますので、検索にも引っかかります。話の流れはどうだったかな、というように、ちょっと以前の原稿を確認するには、ディスプレイにファイルを呼び出すより、紙のページを繰るほうがはるかに速いです。

例えば英語の単語や、用法、また日本語の熟語などを調べ、書き留めるには、カードベイにインデックスを入れ、そこに投げ込んでいくのが簡単です。これら(ノートの記事と、言葉の語法など)は、最初から分類してストックしたほうが後での手間を省けます。また、業務のプロジェクトなど、複数の人数での共同作業には、ネット上に他の便利な方法があるわけで、何もかも一つの方法でやろうとするより、その時々に合わせて複数の方法を使い分ける柔軟さも必要です。

カードに一番向かない情報は、時事問題だと思います。これは情報の量が膨大で、後で振り返る頻度が低いものです。こういう情報はパソコンの大容量のストーレジが得意な分野。後々検索しやすいような形に加工して、大雑把に分類したフォールダーに保存しておくのが良いでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?