見出し画像

「大事なことは最初にやってしまえ」ってことさ。

約5年ほど前
結婚して間もないころ
法事というものに
夫婦で出ることになりました。

正直、親戚のおじさんたちが
ワーワーおしゃべりしていて、
なかなか、仏壇に手を合わすことも
お供えを供えることもできず、
ただ、居場所もなく
夫婦で困っていたところ

叔父さんが、

「こういう時はいつまでたっても
 タイミングなんてできないで
 タイミングは、ここに入ってきた今やで」

と言ってくれました。
そして、

「お仏壇に向って進んでいって
 前でしゃべっている人には
 『すいません』って言って遠慮せんと
 場所を空けてもらったらええんや
 そのために来てるんやから」

何も、臆することはないと。


その時学びました。

大事なことは、
最初にやってしまわなければならない。

そうでなければ、
いつまで待っても、それをする最善のタイミングは
訪れないから。

世間でよく聞く、
「壺に石を入れる話」
みたいなものですね。

最初に大きな石を入れてしまわないと
あとから入れることはできない。

私の大好きな政治家
田中角栄は、
首相になってすぐに
中国に行き国交正常化を果たしました。

その行動力をもってしても
それ以上のことを
その後は成すことはできませんでしたから。

大事なことは、
最初にやらないといけないのです。

鉄は熱いうちに打て、ですね。

思い立ったが吉日ですよ。
今日が人生で一番若い日です。


なんしか、カッコいい大人になろう。


↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

絶対、押しちゃダメよ♥️