見出し画像

勝手に「判断」をしない。物事に「良い」も「悪い」ない。なのに決めつけてしまう愚かな私。

例えば、
自分の発案で
みんなで一つのこと(そうじ)に取り組んでいて
その結果、
その中のひとりがそうじ中に
私の大切な置き物が壊してしまった、
とする。

私なら、
ツイてないと思ってしまうだろう。

何故に、
ツイてないと思ったのか。

そこには、
「ツイてない」という
私の判断が入っているのです。

「ただ、壊れただけ」

と考えることもできたはずです。

なのに、
起きた出来事に、
意味を持たせようとしているのは
私なのです。

その判断をしているのは、
私なのです。

そして、
その大切な置き物を人に「壊された」と思うと
腹が立ちます。

自分がキッカケを作ったために
置き物を「壊してしまった」と思うと、
やり切れなくなります。

しかし、
「ただ、壊れただけ」
と考えれば少しは浮かばれます。

事実をありのままに、
そして、
淡々と受け入れると、
自分も他人も傷つけなくていいのです。

良いも悪いも判断をしなくていいのです。
事実をありのままに、
淡々と受け入れる。

ただ、その出来事が起きただけ。

こう考えてみようと思います。

なんしか、カッコいい大人になろう。

↓ブログやってます。↓

https://thejetsjp.blogspot.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

絶対、押しちゃダメよ♥️