見出し画像

友人の笑い話その5<300円均一の傘>

ある日、友人が300円均一ショップで「折り畳み傘」を見つけたそうで、300円という価格で折り畳み傘なら雨を少ししのげるだけでも十分に元は取れるし、コスパも高くて最高だと思い、「お守り」代わりに購入したそうです。

<300円均一の傘>

友人がとある地方へ出張に行った時のことです。
一日の予定がすべて終わり
その日の宿であるビジネスホテルに
車で向かっていたそうです。
途中、どんどんとあたりが暗くなり
あっという間に夕立が降り始めました。
ホテルに着いた時には、ゲリラ豪雨のようで
ワイパー全開でも数メートル先も見えないくらいの豪雨。
なのに、フロントのある玄関に近い駐車場は
軒並み埋まっていて、遠い駐車場に車を停めました。
あいにく雨のことを考えていなかったため
傘を持たずに出張に来てしまったのです。
しばらく、車の中で雨が止まないものかと
時間をつぶしていましたが、
どうやらすぐには止みそうもないことが
わかってきました。
その時、あの「300円均一で購入した折り畳み傘」が
カバンに入っていることを思い出しました。

「そうだ!まさにこんな日のために
お守り代わりに購入し
カバンに入れておいたのだ!」
カバンから、折り畳み傘を取り出し
折り畳み傘の小袋を外し、
留めてあるヒモを解き、

カバンを持ち、
車のドアを開けました。

思ったより雨は強いです。
これはフロントまで、傘をさして「猛ダッシュ」の一択です。
「よし」と意を決して
傘を開けました

(ボンッ)
「えッ!?ちっさ!!」
ビックリするほど、傘が小さかったのです。

頭だけが雨がしのげる程度で、
両肩は一瞬でズブ濡れです。
戦意を削がれるほどの雨でした。
一瞬でずぶ濡れになったために、すべて諦めました。

アホみたい・・・。

そのまま、走り びしょ濡れでフロントに着いたそうです。
傘が無い方が、まだ速く走れて
マシだったかもしれないと思ったそうです。
まさに300円均一という感じのサイズだったそうです 笑






笑い話をまとめました~よろしければどうぞ!


なんしか、カッコいい大人になろう。


↓ブログやってます。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

絶対、押しちゃダメよ♥️