見出し画像

私の勝負曲【みんなに好かれることなんて無いんだ!】

音楽が、人に与える影響は大きい。

かく言う私も、ランニングの時には音楽が、欠かせない。
つらい坂道やラストスパートなど、
何度も何度も音楽の力に助けられました。

音楽がなければ、時にくじけていたかもしれません。
やはり音楽が、人に与える影響は大きいと思います。

そして、携帯型デジタル音楽プレイヤーを使えば、
もっと日常を豊かにすることができると思っています。
それは、携帯型デジタル音楽プレイヤーによって、
私たちの日常と、音楽とを結びつけることが可能になったからです。

音楽の力を、意図的に演出することで、
自分自身を鼓舞することができると確信しています。

例えば、緊張に包まれたプレゼン本番の朝
最寄駅に電車が到着し、ドアが開く瞬間を
自分を鼓舞することができる曲と共に迎える。
なんてこともできます。

いわば、音楽の力で一瞬で、
やる気モードにスイッチを入れることができる曲。
自分のテーマ曲と言うべき「私の勝負曲」が
人それぞれにあるはずです。

私の勝負曲は、
「Somebody Hates Me / Reel Big Fish」です!

アメリカ カリフォルニア州オレンジカウンティが誇る
大人気スカパンクバンド、リール・ビッグ・フィッシュ
1998年にリリースされた「Why Do They Rock So Hard?」
というアルバムに収録されている

「Somebody Hates Me」が私の勝負曲です。

カルフォルニアの陽気なスカパンクバンドは、
曲の中で、何度も「誰かが俺を嫌ってやがる!」って連呼するんですね。
結局のところ、
「どんなにやり方をしたってみんなに好かれることはないのだ!」
って、私の頭の中で変換されて、
「どうせ誰かには嫌われるなら、好きにやってやるッ!」
って気持ちに最終的になって。
私の、委縮感を良い方向で取っ払ってくれる名曲です!

SOMMER SONIC 2001大阪のステージで彼らを見て
一瞬で好きになってステージ終わりでCDを買ったのを覚えています!

今までこの曲に何度助けられたことでしょう。
そして、これからも何度となく助けられることでしょう。

「誰もが誰かに嫌われてる」
って言葉を知って少し楽になった私の気持ちをシェアしたくて

この記事を書きました!

最後まで読んでくださりありがとうございました。


↓SOMMER SONIC 2001東京バージョンはYOUTUBEでありました。

ハレルヤ~トキヨ~!!


なんしか、カッコいい大人になろう。

↓それとブログやってますのでもしよければどうぞ。↓
https://thejetsjp.blogspot.com/


この記事が参加している募集

#私の勝負曲

7,918件

絶対、押しちゃダメよ♥️