凡人の独りよがりなアカウントのリアル~132/365~

本メモはアカウント投稿に関する日記です。
詳しくは0日目をご覧ください。


はじめに

カードゲームに限らず1つを極めようとすることの効能を考える。
「センスが磨かれる」ということである。
何をするにしても1つを極めようとすればセンスは磨かれる。

人間の分布データは残酷で、何をやってもうまくいく人間と、何をやってもうまくいかない人間の両極端の人間が多く、真ん中の人間はほとんどいない。
それは日々無意識にセンスを磨いてしまっているかそうでないかの違いではないかと感じた。
私は生まれ持ったセンスはないので日々磨いていかなければならない。

・センス
…数値化できない事象を最適化すること
→流行っている=センスがいいではない

・センスを磨くには
…1つの対象を解釈し続ける
→情報を抽象化して頭に入れ続ける
→情報を取り出し、他の人と議論して解釈を吟味する
→質の高い知識が得られる、自分とその人にしかない情報
→結果から質の高い情報・経験を統合して行動を導ける、アブダクションがうまく行える

・アブダクション
…結果から周辺情報や過去の経験を統合して行動を導く推論
→仮説を立てるときの思考はこれ

・アブダクションはロジカルでない
…目の前の情報とすでに頭の中にあるさまざまな情報を組み合わせる中でぼんやりと浮かんでくる可能性に目を向ける
→どの情報をどのように組み合わせるかはランダムでロジカルではない
→センスがない人はアブダクションのランダムを嫌いロジカルな思考に逃げようとする
→ロジカルな思考しかできない人間は動けない、やり方が分かるまでは動けない、詳細なやり方を提示したとしても動けない
→人に聞くにも動いた経験が必要なので聞くことすらできない
→ex. ) ほとんどのセンスのない債券ディーラー、データサイエンティスト

1+1=?
これを考えるのがロジカル

???=2
これを考えるのがセンス、答えは数字ではなく組み合わせの種類、これを数値化と勘違いするからセンスが磨かれない、数学が言語と言われる理由

プログラム=?
これを考えるのがロジカル

?=求められている状況
これを考えるのがセンス、最悪プログラムでなくてもいいので


❶メモアカウント 193人→194人/50,000人

クロスギルドのリズム系のBGMの画像を作る。
明日は画像の編集などを終わらせて、BGMを投稿していく。


❷美女アカウント 104人→104人/50,000人

今までの投稿のアップデートをさくさく進める。


おわりに

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
これからも見てくださる方は、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?