見出し画像

内観で結論が出ると、思考の経過を忘れて困る

モヤモヤを解消するための内観

私はよく内観をします。

気持ちがモヤモヤしてすっきりできない時、日常生活の中に不満が隠れているものです。

原因は時期によって、仕事だったり、参加するグループだったり、過去のトラウマのフラッシュバックだったりします。

なぜモヤモヤするのかと言えば、不満を受けて、自分がどうしたいのか分かっていないから。

ならば「自分はどうしたいのか?」を突き詰めて考えていけば、モヤモヤはすっきりに変わる可能性が高いわけです。

そう思って、内観を進めていく……。

絡まった思考の糸のもとを辿っていく……。

そもそもの原因が見えてくる……。

結論が出る。

そうだ、私はこうしたかったんだ!

その瞬間、内観の思考過程が失われてしまいます。

結論にたどり着いた道のりを説明できない!

私の場合、本当に、思考過程が失われてしまうんです。

特に仕事を辞めたい時、困りました。

一人で考えを突き詰めていた内観の時、仕事を辞めたい要因や理由がたくさん浮かんできた。

数々の要因。だから辞めたい。という結論。

ところがいざ上司のもとに行って「辞めたいです」と宣言すると、高確率で引き留められ、理由を聞かれます。

ここで私は困ってしまいます。

心の中には「仕事を辞めたい」という、最終的にたどり着いた結論だけが強固に存在して、そこにたどり着いた要因や理由を全くと言って良いほど思いだせないのです。

結果、言葉に詰まり、意志薄弱な動機で辞めようとしていると捉えられてしまう。

「えーと……」と回答を少し延ばし、ひねり出した答えは挙げた要因の中で最もどうでも良いもの。

ますます意志薄弱だと見なされてしまう。困った。


今でも困っています。

退職の時に顕著だから例に挙げたけど、日々の中で人に理由を説明する必要がある機会は、意外と多いものです。

私はそのたびに困っています。

おまけにコミュ障なものですから、ますます上手く話せなくて、結論だけめっちゃ推す人に見られている気がしてます。

思考回路の作りに原因があるのだとしたら、どういう名前がついているのでしょう?

何か対策があったりするのでしょうか?

そもそもこれは、私だけ?

気になっているところです。

読んでくださりありがとうございます。良い記事だな、役に立ったなと思ったら、ぜひサポートしていただけると喜びます。 いただいたサポートは書き続けていくための軍資金等として大切に使わせていただきます。