見出し画像

ホストファミリーと仲よくなるために

海外留学でよく聞くトラブルがホストファミリーと上手くやれない!という話...。

我が家は一人っ子なので兄弟も居ない、わがまま、頑固...。と挙げればキリがない。

なので留学団体で聞いた先輩たちの話や、ネットなどの情報を集めて出発の3ヶ月前くらいから自宅でもできる限り対策して実行しました。

1.思ったことはきちんと伝える

2.部屋のドアを寝る時以外は閉めない

3.シャワーは15分まで

4.何事も必ず確認する

5.美味しい!ありがとう!など言葉で伝える

6.分からない事を流さないできちんと分かるまで聞く

7.部屋は常に綺麗にする事

8.外出する時は必ず連絡する(誰とどこへ何時まで)

ざっとそんな感じで注意しました。

ついつい、慣れてくると言わなくてもいいやってなりがちで、ホームステイ3ヶ月目にトラブルが起きやすいとも聞き、常に感謝の気持ちを忘れないで居させてもらっていると思ってお手伝いなど積極的にしようって事を話しました。

実は息子が留学する前に留学生の受け入れをしていました。その時【何も言わないで勝手に外出する】、【確認も無しに勝手に物を使われる】等コミュニケーションに関するトラブルが多かったです。これは良くないねって勉強にもなっていたので息子はホームステイ先では一応楽しくやれていたようです。

あと、日本人は部屋のドアを締め切ってこもるタイプですが、海外ではオープンにしているそうで、それもホストファミリーによるとは思いますが、開けていた方が家族がチラッと様子を伺えて安心できるから開けておこうって話しました。息子のステイ先ではこれはとても良かったです。時々ホストマザーからチラッとのぞき見の様子を動画で撮って私へ送ってくれていたので(^ ^)きっとホストマザーも安心だったんでしょうね。

それと、日本は水が豊かな国なので使いたい放題ですが、海外では水は貴重と聞いていたので、なるべくジャージャー出さない、お風呂もササっと入るを徹底しました。

よくネットでもお風呂のお湯を勝手に切られた!とか10分って制限された!と聞きますが、水がいっぱい出ないのでそうなるのかもしれません。

それと、ホストに自由に使っていいよと言われない限りは自分の事は自分でやる。用意するって事も気をつけました。シャンプーや自分が使う日用品も長期滞在になるので自分で用意させました。

たまに、〇〇を使って怒られた!など聞くのですが、やはり確認は大事です。キッチンを勝手に使われる事を嫌がる人もいるし、色々な人がいるので、確認をとってから使うのが良いと思います。

皆さんもどんな事に気をつけましたか?色々聞いて見たいです (^ ^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?