見出し画像

reading music 読む音楽「エリーゼのために」

〜reading music〜
曲に込められたインテンションが あなたの人生を彩り始めます
#1-2 「エリーゼのために」 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
楽譜 
http://ks.imslp.info/files/imglnks/usimg/0/08/IMSLP249954-PMLP14377-BEETHOVEN_-_FUR_ELISE_(JF_EDITION).pdf

今日は2カッコから

2カッコのシドレミからはkey=C(Amの平行調)です
このシドレミは 何かいいことを思い出したんですね
あの人は美しいなあ。。とか?

そのあとソファミレ=うんそうだ美しい 
ファミレド=美しいけど
ミレドシ=ふう。。

そしてミばっかり弾くんです 
オクターブの距離で。。
このパートがこの曲の一番ステキなところです
一番ステキなのにミしか出てこない
ミだけで
こんなに美しく
こんなに複雑な思いを伝えてくれるのです
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの愛と叡智です

これはミだけという単組だからこそ
銀河系の暗さと星屑のような
遠くて美しくてどうしようもならない存在となり得ます
素晴らしすぎます
人類がこの曲を弾き繋いでいることの優秀さにも感激します

そしてこのミたちについて
4つ5つ目と6つ7つ目のミは同じ位置の音ですが
まず左手で次に右手で弾きます
足踏みしてるみたいに手を変えますね
気持ちがウロウロしてどうにかしたいのに
どこにも向かうことができなくて
留まってしまう様子です
そしてはかなく高いミミへ。。。

その最後の高いミから
(ミレではなく)レミを手を変えて三回
そして曲始まりのミレミレミシレドラの前に
レを足したレミレミレミシレドラから
渦巻くようにしてまたテーマが始まります
また同じ思いに戻ってくるんです

明日は2つ目の2カッコへ!

。。。。。

jesse (ジェシィ )女性 日本人
ピアノ弾き語り演奏・レッスン
音楽を使ったセラピー&コーチング
プロミュージシャン歴35年   
兵庫県認定音楽療法士
・フェイスブック 
https://www.facebook.com/jesse.jesse.395
・ブログ 
https://ameblo.jp/jesseangel
・SongS音楽教室 
https://jesseangel.amebaownd.com/
・youtube再生リストです お好きな曲をご覧下さい
https://youtube.com/playlist?list=PLPumou_xTzqG8SogI8BcAeGQzzdmqVsHA

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?