マガジンのカバー画像

呼吸のワーク、体、声などなど

45
呼吸のワークに関すること、それに関わる体のこと、声のことなどの投稿をまとめています。 ワークの先生の投稿もピックアップすることがあります。
運営しているクリエイター

#声

「声」はその人の心を含めた体全体の在り様を凝縮して表現する一形態なのかも

「声」はその人の心を含めた体全体の在り様を凝縮して表現する一形態なのかも

 10月26日にろう者の感覚を知る講座の3日目に参加してきました。

 「これは私のために開設された講座かも‼︎」と思うほど目を開かされた感があった前回とは少し違い、(前回の講座を受けていたからこそ、)自分の中での更なる疑問や、このワークの中でもっと自分の表現を深められたのではないかといった思いにつながる時間になりました。

 前回やった「一枚の絵から感じられる音を聞こえない講師に伝える」というワ

もっとみる

「声」は心を含んだ体の在り様を凝縮して表現している一形態なのかも。
 〜前回以上に言語化できない講座3日目に思ったことの備忘録です。
 写真は講座が終わって出てきた時に見上げた夜空です。

「声」が見せてくれるもの

「声」が見せてくれるもの

 今日は呼吸のワークでもよくご一緒させていただいていたシャンソン歌手の池澤 彩さんの東京でのライブに行ってきました。

 私も参加している呼吸のワークをご自身の歌の基盤としてくださっていて、この呼吸からこんな声、こんな歌が生まれるのだということを体現して見せてくださる先輩です。

 コロナ禍を契機に出身地の宮崎県に住まいや活動の拠点を移され、東京では春と秋の年2回都内のシャンソンのライブハウスでソ

もっとみる