見出し画像

55点のドキドキ

物理の授業、小テストがあって55点を取ってしまった。いや、とった。もちろん100点満点中だ。

僕は小中高は成績のいい方で
小学生は100点は当たり前
中学生では90超えないと喜ば無い
高校では平均7〜8割はとる人間だった。もちろん進学校で、だ。

点数に対してはプライドがあり、唯一中学生の数学で54点を取った時は廊下で立ちすくみ、涙目になっていたものだ。放課後に先生にわからないところが消えるまでずっと指導してもらっていた。

ところが、浪人を経て、今大学生。点数がつけられてデジタルでなく手元にこうして返されるのはなかなかに新鮮だった。

その上の、55点。

僕はなーーーーーーんも感じない。あぁ、もう自分の書いた文字列の貼り付けられた紙の評価などなんら心に影響を与えないのだ。


外へでよう。

紙の中に作られた秩序に縛られることのない

晴れ渡る青空の下へ








トべるのは、酒だけだ〜〜〜!!!!!!しね〜!!!!!この世、うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ







いざ!!!!!!
肥溜めの世界へ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?