ジェニィ

2児の母。1人目の妊娠を機にミラーレス一眼カメラを買い、すっかり写真にハマる。毎年、家…

ジェニィ

2児の母。1人目の妊娠を機にミラーレス一眼カメラを買い、すっかり写真にハマる。毎年、家族写真のアルバムを作るのが生きがい。将来は撮り貯めた子供たちの写真を眺めながら余生を過ごしたい。

マガジン

  • 子供の写真を撮るHowTo、アイデアなど

    わが子の写真を撮るにあたり、参考になった記事をブックマークさせていただいています。

最近の記事

GRⅢで子供の写真をふんわり撮る

こんにちは、ジェニィです。 普段はミラーレスを使っていますが、サブ機としてGRⅢを常にカバンに入れています。 保育園の送迎やスーパーへの買い物などに大きなカメラは持って行けませんが、あっやっぱ今撮りたい!って時にサッと出してサッと撮れるし、カバンに入れっぱなしでも平気な軽さだし、そして電源を切るとレンズが引っ込むのでズボンのポケットにも入れられるし、センサーサイズも大きい、という点で、とても気に入っています。 GRⅢといえばスナップ特化で、モノクロだったりコントラスト強めだ

    • ママカメラ(パパカメラ)をこれから買う人に読んでほしい、最小撮影距離と画角の話

      「どちらのレンズが良いかは、“どういう距離で撮りたいか”ですね」 ある2つのレンズのうちどちらを買おうか迷っていた時、販売員さんに言われた言葉です。 その時は理解できなかったけれど、いくつかレンズを使ってみて、子供を撮るカメラのレンズには最小撮影距離と画角(写る範囲)が最も重要なのではないか、と思うようになりました。 (他の被写体でも同じかもしれないけど…) 子供を撮るカメラに、最小撮影距離・画角(写る範囲)が重要な理由最小撮影距離が長すぎると、子供が近すぎてシャッターが

      • 子供たちの写真は、一生涯の財産である

        …と、思う。 1人目が産まれてから写真を撮り始め、「子供の写真ってなんて可愛いの、でも実物の方がずっと可愛いのだから、もっともっと可愛い写真が撮れるはず!!!」なんて思いながらシャッターを切り続けてはや3年、すっかりカメラ沼にハマってしまった。 最近カメラを買い替えたこともあり写真熱が上がっているので、考えていることをつらつら書いていこうと思う。 思い出の大半は忘れてしまう子育て中は時空が歪む。 家事に、仕事に、子供の相手。 気が付いたら一日が終わっているし、なんなら1ヶ

      GRⅢで子供の写真をふんわり撮る

      • ママカメラ(パパカメラ)をこれから買う人に読んでほしい、最小撮影距離と画角の話

      • 子供たちの写真は、一生涯の財産である

      マガジン

      • 子供の写真を撮るHowTo、アイデアなど
        23本