Jennifer sid

🇷🇺✖️🇯🇵➕🇺🇸

Jennifer sid

🇷🇺✖️🇯🇵➕🇺🇸

最近の記事

The first destination 旅の始まり

 新型コロナウイルスの影響で高校卒業後の渡米を諦めてから早一年半が経った。今思い返してみると怒涛のような日々で、一瞬で過ぎ去った。とも思えるし、ずいぶん長かった気もする。同じ時代を生きている全ての人々にとって辛い時期だったと思うし、その辛い時期がまだ続いている人たちもいることと思う。まずは、命を落とされた方々のご冥福とウイルスの一早い終息を祈ります。  高校卒業後の一年は、とにかくお金を稼ごう、貯めようと決めた一年。高校時代から続けていたアルバイトに併せて、コロナ禍にも関わ

    • 覇王樹

      サボテンを育て始めて早5年。たまの思い出した頃に与える水以外、一切手を加えていないが5年前と変わらない姿。 サボテンは、暑さにも乾燥にも強く、室内であれば寒い冬も乗り越える本当に強い生き物だ。アンデス山脈の高地で育つ種もあるくらい寒さすらものともしない。 でも、水を与えすぎると嘘のようにあっという間に腐る。いくら土がからっからになって可哀想に思っても待ってあげないといけない。特に日本の冬にあたる休眠期なんか、水は与えてはいけない。余計なお世話が彼らの命取り。 栄養剤を与

      • What is true beauty?

        真の美しさとは?美しさ、これはわたしが一生をかけて自分の内側に創り出していきたいと思っているもの。どんな時でも自分なりの美しさを追い求めていきたい。 日本人の体格は世界的に見ても小柄で、線が細い。そして細ければ細いほど美しい、という概念が人々の頭にこびりついている。特に若い女性なんかは健康なんてそっちのけ、ダイエットが人生の課題。そんなイメージ。 わたしも、そうだった。中学2年から高校1年まで約3年間、摂食障害に苦しんだ。外国の血が混ざっていることもあり、お尻や胸が目立つ

        • Turn over a new leaf. Reasons why I started note.

          わたしがノートを始めることになったきっかけ。世の中が騒がしくなっている。数えきれない人々が大変な被害を被っている。わたしはまだ健康だし大切な人も失っていないので恵まれている。それでも、予定は大いに狂わされた わたしは19歳で先月高校を卒業したばかり。4月から5月にかけて卒業旅行も兼ねて祖父とヨーロッパ4カ国を周る旅をしてからアメリカへ渡って就職の予定だった。しかし現状ではいつ渡航できるか目処も立たない。しばらく落ち込んだが、いつまでもこのままじゃいられない!!どうにかしてこ

        The first destination 旅の始まり