見出し画像

上半期終了

夏になると焼きたくなる、ベビーコーン。

上半期の締めは有休をとってのんびりした。
滞っていた家事とホットカーペットの片付けをして、銭湯価格の温泉まで足を伸ばして温冷交代浴をした。外風呂のぬるめのお湯もゆったりできたし、水風呂は水深88センチあって潜りやすく感じた、めちゃ良かった〜。
その後は行きたかった定食屋で自分だけの最強定食をカスタマイズして、夕方のセーラームーン後編上映に駆け込んでフィニッシュ。

後編見た時なにも写真撮ってなかったので
前編の特典で代用。
あらゆる小鉢を自分好みで選べる。
恵比寿の定食屋。

仕事の方は無事に前期決算も締まったし、新メンバーでの安定稼働が今後しばらくの目標かも。成長は見られるけどもう少し会社の活動や売り物に対して興味を持ってほしい。(それが故のミスが目立つ)

プライベートに関して、4月に立てた目標を振り返ると。

趣味を新しく増やす
 ↓
通い始めて3ヶ月経過。型紙まで作り終えてスカート生地を買った。柄合わせは難しいので、なんとかワンポイントを入れたくて飾りボタンも検討中。

気になる作品や音楽に積極的に触れる
 ↓

してる時:してない時が3:7ぐらい。
在宅勤務中はよくラジオを聴いていたが、ここのところ慎重な作業が多かったので無音の中で仕事をしていた。今月からはもう少し世の中の動きに敏感になりたい。
映画も結構見逃してしまって、シン•仮面ライダーも配信が始まってしまった。公開から1ヶ月くらいにはさっと見に行きたい。

家探し
 ↓
4月に無事に見つかりました!おかげでGWも実はかなりゆったり過ごせた。売主さんの都合で11月に引っ越し予定なので、お金周りや家具を決めるのに余裕を持ってできそう。
色んなインテリアを参考にインスタなりPinterestなりを見てイメージを固める。あとは要らないもの整理。

健康管理
 ↓

1ヶ月くらい前からようやくぼちぼちできてる。
ちょっとお腹周りが気になる時もあってこれまで朝食抜きがデフォだったが、毎朝白湯とヨーグルトを取り入れるようにしたらお腹の調子が良くなってきた気がする。
そして夏も本番の陽気がきて早くも夏バテ気味なので、旬のもの食べながら体力づくりもしていきたい。


この夏は5年以上履いて薄ぅーくなった草履を新調した。履きやすくなるように育てていきたい。

sou souのやつ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?