見出し画像

【人間関係】社会生活に疲れた時に唱えてほしい魔法の言霊

こんにちは。本日もお越しいただき本当にありがとうございます。Jegと申します。愛してます

さて、今日は一つ魔法の言霊をお伝えしようと思います。それは

「まぁいっか、どうせ遊びだし」

です。特に暗記をしておく必要もありませんが、今日、今、この瞬間、もし少しでも楽になりたいのであれば是非唱えてみてください。

これは理屈云々より、唱えることで本当に楽になる魔法の呪文のようなものなので機械的に唱えていただければそれでOKという話なのですが、それだけでは少々味気ない気もしますので、では本日はこの言葉を「まぁいっか」と「どうせ遊びだし」に分解してそれぞれ見ていくことに致します。

そんなにガッツリ理屈を知る必要はありませんし、何かあった時の便利ツール的な言葉ですので、是非リラックスした気持ちで最後まで流し読みしていただけましたら幸いです。

それではいってみましょう!


1.まぁいっか

「まぁいっか」という言葉の持つイメージはおそらく皆様同じような感じなのではないかと思います。

日本語の中でも特にリラックスを促すようなフレーズですし、直面している問題や状況に対して非常に柔軟かつリラックスして向き合うような、そんなニュアンスがありますよね。

この言葉の効果はもはや言うまでもありませんが、一番は「心理的な圧力を軽減する」ということなのではないかと思います。特に社会人生活の中では「マジでヤバい」とか「うわああどうしよう!!!」といった状況が度々訪れるかと思いますが、心理的なプレッシャーを与えれば与えるほど、よほどメンタルが強い人でない限り本来のパフォーマンスもなかなか発揮できず、何よりそういった時には必ず視野が狭くなっていますから、結果的に最短ルートではなく遠回りになるルートを選んでしまったり、要するに臨機応変に柔軟な対応ができなくなってしまうんですよね。

創造性とイノベーションが促される状況というのは基本的に心理的圧力がなく目の前のタスクに雑念無しで取り組んでいるような状況です。ですから、切羽詰まった状況にあればあるほどこの「まぁいっか」という言葉は役立つのではないかと思います。

「こうでなければならない」「こうしなきゃアウトだ」という圧力からふと解放された瞬間ほど、思いもよらないアイディアで一気に解決したりするものですから。

何よりこの言葉を習慣化することで、無意識の内に自分の中に形成されていた「~であるべきだ」という固定観念も浄化されていきますので、仕事に限らず人生の息苦しさから解放されるメリットも享受できるんですね。

それともう一つ。どんな時でも「まぁいっか」と一息つく癖を付けることで、失敗を恐れずに新しい試みができるマインドが身につくことも大きなメリットです。

例えば仕事での小さなミスや思い通りにいかなかったプレゼンなども、「まぁいっか」と受け入れることができれば、次へのステップを踏み出すための心理的障壁が低くなります。

まとめると、この「まぁいっか」という言葉は自分自身を受け入れると共にプレッシャーから一時的に解放され、ストレスを軽減し、より生産的な状態と再度挑戦するマインドを作り上げてくれる言葉ということになりますね。

「最重要の取引先炎上させちゃったけど・・まぁいっか」(まぁいっかの誤作動)

ここから先は

2,006字 / 1画像

願望実現プラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?