見出し画像

【お金】トイレ掃除で金運を上げる方法(実践編)

こんにちは。本日もお越しいただき誠にありがとうございます。Jegと申します。愛してます

さて、いよいよ実践編ですが、もしまだお読みでない方は「風水編」「スピリチュアル編」を先にお読みいただけましたら幸いです。

それでは最終章、いってみましょう!


1.事前準備

もちろん既にトイレ掃除をルーティーン化している方は大勢いらっしゃるかと思いますが、一応念のため効率的な事前準備をお伝えしておきますね。

それは以下の4点となります。

①ストレスの無い道具を使用する
②道具をすぐに取り出せるようにする
③床に物を置かない
④使い捨てのものを使う

それぞれ少しだけ解説を加えます。

①ストレスの無い道具を使用する

これは当たり前ですが、例えば毛先が劣化していて磨き方を工夫しないと便器を傷つけてしまいそうなブラシを長年使ってるとか、組み立てや取り付けなどの準備が面倒で毎回ストレスが溜まるような道具を使っているとか、そういったストレスは確実に継続の妨げになります。

「快適にさっと使えて満足できる」ような道具を取り揃えておくことは、トイレ掃除の必須条件と言えるでしょう。

②道具をすぐに取り出せるようにする

これが一番重要です。道具を取り出す時に他の道具をずらさないと取り出せないような収納棚とか、クリーナーだけトイレから離れた場所に収納してあって毎回探さなきゃいけないとか、取り出す際の微妙なストレスは積もり積もって必ず継続の妨げになります。

何事も継続の鍵は「取り掛かる時のストレスを最小化しておく」ということなのです。その時は特に気にならないような小さなストレスが意外と次に実践する時の心理的障壁になっていたりするもので、「なんとなく途中でめんどくさくなって継続できない」という状況に陥る根本原因は、積もり積もった小さなストレスの総量に左右されると私は考えています。

③床に物を置かない

②と同じ理由ですね。掃除を開始する前にやらなきゃいけないタスクはできるだけ減らすべきです。もちろんオムツ用ゴミ箱とかスリッパとか、置かざるを得ないものは別ですが、「何もずらさずに即掃除できる」という環境が理想であることは頭の片隅に置いておいてください。

④使い捨てのものを使う

もちろん「できる限り」という前提ですが、例えば雑巾やゴム手袋など、「使った後に洗わなければならない」というものはできるだけ使わない方が吉です。

理由としては「労力が増える」「少なからず邪気を宿してしまう」という2点となりますが、例えば便座や床掃除もそのまま流せるおそうじシートで行うとか、可能な限り「トイレ内だけで完結する」仕組みを意識してください。

衛生面から言ってもスピリチュアルの観点から言っても、菌や邪気は「拡散しない」「持ち出さない」というのが鉄則です。その点ブラシはトイレ内だけで完結するので敢えて使い捨てを使用する必要は無いと言えるわけですね。

余談ですが、私はトイレを「家の中で一番清潔なスペース」に保つ意識を強化するため必ず素手で掃除を行っております。

ちなみに私はエリエールのこれを使ってます。真ん中に切り取り線が入っているので半分に切って1枚目で便器を、2枚目で床を拭くわけですね。

2.手順を固定化する

事前準備が整ったらトイレ掃除の手順を固定化することを心掛けてください。

何故道具の収納棚を整理したり床を綺麗にしておく必要があるかと言えば、雑然としていると毎回無意識に「手順を考える」という手間が発生してしまうからです。

トイレを清潔に保つ秘訣は「労力の最小化」と「手順の固定化」です。人間の脳には「繰り返し同じタスクを行うと自動化される」という仕組みがありますから、「毎回ほぼ同じ手順で掃除する」を繰り返すと「ノンストレスで勝手に掃除に取り掛かれる」という脳回路を作り上げることができるのです。

何故モーニングルーティーンが重要と言われているか、その理由が正にこれです。一日のスタートにせよトイレ掃除にせよ、「いかに同じ動作を繰り返してオートで実行できる脳回路を早く作り上げるか」が成功の鍵を握っていると言っても過言ではないでしょう。

これはその他の家事もビジネスも副業も全く同じですね。noteの記事投稿もモチベーションに頼っていたら毎日投稿なんて絶対に不可能ですし、いずれにせよ「労力の最小化」と「手順の固定化」は日常のあらゆるタスクに役立つのです。

全く参考にならないかと思いますが、一応私のトイレ掃除手順も紹介しておきますね。

ここから先は

2,000字 / 3画像

願望実現プラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?