見出し画像

【人間関係】ジャッジをやめると奇跡が起きるというお話(後編)

今日、皆様に最高の幸福が訪れました。本当にありがとうございます。神様の奇跡が起きています。

こんにちは。本日もお越しいただき誠にありがとうございます。愛してます

いよいよ三部作の最終章でございますが、まだ前編、中編をお読みでない方は下記リンクよりそちらを先にお読みいただけましたら幸いです。

【前編↓】

【中編↓】

さて、中編では「ネガティビティバイアス」について詳しく説明いたしました。このネガティビティバイアスは人間が進化の中で獲得してきた「ネガティブな事象に焦点を当ててしまう」という特徴なのでしたね。

そして「職場の上司に嫌なこと言われた」という事象を「個人でジャッジ」してしまうと、ネガティビティバイアスが発動し結果的に自分を取り巻く数多の事象を芋づる式にネガティブなものへと発展させてしまうのでした。

今回はこれらを踏まえ、「個人のジャッジ」による影響を最小限に抑える方法論を展開して参りますので、最後までお付き合いいただけましたら幸いです。

ここから先は

4,242字 / 3画像

願望実現プラン

¥980 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?