見出し画像

AmazonでのKindle出版を準備している話

Kindleで出版するにはお金がかからないようなので、出してみたいという欲が生まれました。
デザイナーである妻がネコの漫画というか絵日記のような絵のコンテンツを1000ページ以上描いていますので、これを出版しようとして準備しております。

登録するには口座の設定やらいろいろありましたが、自分の知識では難しかったので先人たちのnoteや無料本を参考にさせていただきました、お世話になりました!

ファイルの作成ですが、Kindle Comic Creatorというパソコン用のアプリがAmazonから出ており、それに絵を配置してから変換するそうです。ちなみにMac版もありました。


Kindle Comic Creatorの画面


自分で漫画や文章を書いて出版するとしたらなかなか有料にしづらい気がしますが、この計画では私が編集者という立場になるので「このコンテンツは有料だ!」という進め方ができます。

漫画は100ページほどで1冊にし、有料設定の最低金額の250円で進めればすぐ出版できるかと思いましたが、そう簡単にはいきません。

1:タイトル画面が必須です
新規のページでですが仕事の合間に描いてもらいました

2:出版するコンテンツはSNS等に載せていてはいけないそうです
ということで、X、インスタ、フェイスブックから削除中です、とても面倒そうです

3:あとがきがあるといい
必須ではないですが、ネコの漫画ならば著者のこととネコのことを書いておくほうがいいと思い、制作してもらっています


6月には「Kindleにて出版した」という実績を解除できそうです。
そんなお話でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?