見出し画像

【ニュース】SMBC日興証券幹部の『相場操縦』事件、トレンド1日だけで終わらせる話ではない。

#ニュース #相場操縦事件 #SMBC日興証券幹部 #SMBC日興証券 #証券事件 #ニュース分析

相場操縦事件、社長も悪いのか

 この相場操縦事件は、トレンドだけで終わらせて良い話題ではないです。

個人的な犯罪であれ、組織的な犯罪であれ、証券市場の信用を揺るがしかねない事態です。

これから沢山のことが暴かれるかもしれない。
問題は、「誰が一番悪いのか」ということです。

社長が悪いのであれば、お金の減額で済まされる話ではありません。

社長の辞任も考えなくてはならない。

社長が悪くなくても、監督不行き届きまでありえると思います。

現状、法人としても起訴される可能性があります。

政治家とかは不起訴処分にするのにこういうのは早いんですね。

ただ、SMBC日興証券がつぶれると困る取引先がいる可能性があります。

SMBC日興証券は、名前を変えることも選択肢に入れねばなりません。

金融庁は、詳細解明に乗り気かもしれないです。

金融庁も処分に動くようですし、SMBC日興証券は、体よく生かされ続けると思います。

もし、タイミング悪くSMBC日興証券と取引先だった場合は、もちろん悪化も計算にいれないといけません。

SMBC日興証券のサイトには、
「ただいま店舗・コンタクトセンターへのお電話が混み合っております。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。」
とあり、
かなり衝撃的な反応である様子が伺えます。

社長が犯罪に関与していたら悪いですが、
副社長止まりの可能性が高いですね。

ただ、「他の証券会社もしている」と言及するのは、魔女狩りですのでやめましょう。

社長は監督不十分だとは思いますが、知ってたら止めに入ると思います。

この件で、「違法になるとは思わなかった」は、通じるとは思えません。

下手したら、大事件です。
トレンド1日で終わらせてはいけません。
「相場操縦」が、トレンドに上がりましたが、毎日「相場操縦」が、トレンドに上がってほしいくらいです。

相場操縦って重い犯罪なの?

相場操縦、これを重いか軽いかで分けるのはもやもやが残ります。

ただ、「違法だとは知らなかった」とか言い出したら一生幹部に返り咲きできないレベルで残念です。

相場操縦は、インサイダー取引と同レベルと認識していいか、それ以上の過ちであり、金融商品取引法違反としてカウントされる案件です。

相場操縦行為等の禁止(第159条)

にもあり、違反としてカウントされます。

金融商品取引法第159条に規定の相場操縦には、幾つかの相場操縦パターンが記載されており、「変動操作、見せ玉、馴合売買、仮装売買、虚偽情報、安定操作取引」があります。

酷いことになっていましたというが、犯罪でもっと酷い事件になってしまったことは、言うまでもありません。

相場操縦は、不倫や浮気と違って明確な犯罪ですから、謝っただけで取引先が許すかと言えばそこはわかりません。

毎日ニュースで放送していい事件

毎日ニュースで放送しましょう。終わらせていい問題ではありません。

SMBC日興証券は、とんでもない事件を引き起こしました。

名前を変えるレベルで酷いです。

証券市場の信用を揺るがしかねない大事件に発展するかもしれません。

社長は悪くないでしょう。社長も何か見つかったら悪いです。SMBC日興証券は、きちんとした企業でした。今までは。これから、毎回相場操縦を疑われることになりかねません。
社名だけでなくサイト名まで変えるか、事業を切り離して分割する程度の事件です。

Twitterトレンド1日で終わらせていい話ではありません。毎日ニュースで解説するべき規模です。




よろしければサポートお願いします。反響があれば嬉しいです。喜びます。もっと、いい記事を書いてみたいです。サポートの仕組みを理解したいです。