見出し画像

『刑政』令和4年1月号 主要目次

<目で見る矯正>
刑務共済組合短期給付額の推移

<巻頭言・年頭の御挨拶> 幕開け (佐伯紀男/法務省矯正局長) 

<矯正を去るに当たって>
人に恵まれ、支えられた三八年間 (立谷隆司/川越少年刑務所長)

<新春特別企画・矯正の未来を担う人材の確保と育成について思うこと> 「再社会化」を支援する職員の育成 (中島学/札幌矯正管区長) ,若手中堅職員の育成について (岡本昌之/仙台矯正管区長),刑事施設における幹部職員の育成について (中川忠昭/東京矯正管区長),矯正の未来を担う人材育成~再犯防止推進の視点から~ (森伸子/名古屋矯正管区長),職員の意思を尊重した多様性ある共生社会を目指して (宮地重光/大阪矯正管区長),まずは隗より始めよ(前澤幸喜 /広島矯正管区長),矯正職員全員が人事担当者(水元伸一/高松矯正管区長),現場第一線職員の人材確保と幹部職員の育成について(宮本祐康/福岡矯正管区長),未来に向かって(嶋﨑公弘/矯正研修所長) 


令和三年版犯罪白書から 詐欺事犯者の実態と処遇(鉄島清毅/法務総合研究所総括研究官) 

<刑政時評> 刑事政策と犯罪学の冷静と情熱のあいだ (丸山泰弘/立正大学法学部教授)

<社会時評> 一隅を照らす「自主夜間中学」支えるボランティア (和歌山章彦/日本経済新聞編集委員兼論説委員)

新型コロナウイルス感染症重症患者の入院調整から見えた外部医療機関との相互理解の重要性 (新妻宏文/宮城刑務所医務部長・日本矯正医学会理事長) 

「国際法務総合センター」が隣にあるから安心だよね……と   ~「防災協定締結」、「シミュレーション訓練」を地域とともに実施しました ~(菅野良樹/東日本成人矯正医療センター総務部調査官)


人を育てる本の力~アメリカとカナダにおける刑務所読書会~(大塚敦子/ジャーナリスト)

少年院における性非行防止指導の現状と課題―効果検証を通じて見えるもの― (佐々木正輝/矯正研修所効果検証センター効果検証官補)

<高等科入所試験受験指導(第五回)>本年度高等科入所試験合格者からのメッセージ②(矯正研修所)―「現場人間」が受験することの意義 (阿部久仁彦/大分刑務所),私が伝えたいこと (高久みなみ/紫明女子学院) ,最初で最後の高等科受験 (大井隆也 /盛岡少年院)

<施設だより> 松本少年刑務所―地域に支えられる少年刑務所 

<実践レポート>札幌刑務支所―札幌刑務支所における再犯防止への取組 (村崎有/札幌刑務支所次長) 

<現場の発言>
選ばれる職場

詳細な目次

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?