見出し画像

「毎日書く」ための4要素

有志で行っているJBNの日報。目的は継続的にコンテンツを書く習慣を身につけるです。内容も自由で書く頻度も自由なので“日報”と言っても業務に関わらず書くことができます。

そして、今年は自分も「毎日書く」と決めているのですが…毎日は出来ておらず。(でも、頑張って更新してるよ!)

毎回悩むのではなく、書けるようなフォーマットがあればいいのにな、と思って調べたところちょうどいい方法がありました。

それが、4行日記の手法です。

4行日記はただ日記を書くだけでなく、マインドフルネス的な要素があるようですが、ここでは日報を書くための要素にのみ注目します。

4行日記の要素

事実:今日あった「出来事(客観的事実)」のなかから1つ選んで書く
発見:上の出来事から「ひらめいたことや気づき(発見)」を書く
教訓:上の発見から得られたことを「教訓」として書く
宣言:最後に現在完了進行形で、将来自分がありたい姿を「宣言」する= “私は~をしている”

https://studyhacker.net/4line-diary

これはわかりやすい。この流れにそって1日をを思い返せば、あまり苦労しないで書けている気がしてきます。

日報に困ったらこの4要素を思い出して筆をとってみたいと思います。
書けない人はお試しあれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?